※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
妊娠・出産

産後1ヶ月で切れ痔になり、💩すると痛みがある。水分は取っているが、💩が硬くて苦痛。自然に治るか心配。産院で薬をもらうのが恥ずかしい。

汚い話です😖

今日で産後1ヶ月なのですが、産後切れ痔になったのか、ここ最近特に💩をする瞬間とした後が痛くて仕方ないです😭

水分はとってますが、元々妊娠前から💩もコロコロばっかで、硬くてトイレするのが苦痛です😮‍💨

トイレし終わった直後も痛いですが、5分位経つと痛みも収まるし、出血自体もトイレットペーパーで拭くとほんとに少量つくくらいなのでまだ酷くは無い方なのかもしれませんが..1人目の時はならなかったので😢

これは勝手に治るのでしょうか😭
来週1ヶ月検診控えてますが、切れ痔の薬を産院に言って貰うのも恥ずかしく感じます😇

コメント

あやきち

切れ痔のお薬は分かりませんが、便を軟らかくする薬をもらってました!産前から産後も続いてたので検診時にお願いしてましたよ!
検診のときにはお通じの確認もありました!

多分、想像よら多く水分飲んだほうがいいんですよね…

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!そっちのお薬貰える事もあるんですね🥹確認されたら伝えてみます😂

    水分沢山飲んでるつもりですが多分母乳もあげてるのでもっと取らなきゃいけないんでしょうね😭

    • 12月16日
  • あやきち

    あやきち

    ですね💦私は2-2.5Lくらい飲むようにしてます💦

    お通じの確認されなくても、体調のときに伝えるとお薬もらえると思います!妊婦さんは便秘とかなりやすいのでお薬おいてるはずですよ🙂

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

痔辛いですよね💦

私、肛門科受診して薬貰いました!😭
それと酸化マグネシウムを併用して乗り切りました!

痛みに耐えられず、羞恥心を捨てました笑

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうだったんですね😭まだ耐えれる痛みなのとすぐおさまるので恥ずかしさの方が強いです😂🌀

    • 12月16日