
私が出産した産院では 2週間健診は退院日の2週間後、 1ヶ月検診は2週間健診の1ヶ月後 なのですが、みなさんも同じですか? 健診の補助券?には産後2週間、産後1ヶ月後と 書いてあって、私もそうだと思っていました🤔 この場合、みなさんがよく言われている 1ヶ月健診が終われば…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 産院
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4














生後2ヶ月の娘がいます。 夜間の一回以外は母乳で育てているのですが、あまり出ていないのか、回数が少ないのか、娘が細いです。 1ヶ月検診の時は問題なく体重が増えていました。 母乳で育てているみなさん、一日の授乳回数は何回ですか? 私は5〜6回+ミルク1回です。
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





1ヶ月検診に行くために120mlの粉ミルクを持参したいのですが、哺乳瓶に直接粉ミルクを入れて、お湯と湯冷ましを持参するので大丈夫ですか?
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 夫
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月の赤ちゃんの夜寝る前から朝方までの授乳時間を教えて下さい。 1ヶ月検診は終わったのですが、夜間ぐっすりで中々起きない子で... 20.1-2.5-6時だと夜間授乳少ないですか?
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月で、1ヶ月検診は無事に終わりました。 夜間は寝ていたら起こさなくて良いでしょうか? 20,1-2頃,5-6頃時に授乳するのは間隔あきすぎでしょうか? 皆さんの夜間授乳間隔を教えて下さい
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4