![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量は、授乳前後に測るか、搾乳して量を測る方法があります。体重増加や夜間の授乳後の睡眠時間も参考になります。自分の母乳量が足りているか不安な場合、どうやって判断すればいいかわからないという相談です。
母乳量、どうやって判断されていますか?
ママリの質問の中で、母乳が少ない、足りてないかも、とか、増えた、など、みなさん何で判断されているのかなと思い質問しました。
毎回授乳前後にスケールで測ったり、搾乳して量を測られているのでしょうか?
1人目も2人目も完母で、夜間の授乳後3時間寝ているのと、1ヶ月検診で体重増加も順調なので足りてるよ、と言われており、なら大丈夫か〜くらいに思っています。
母乳量増やそうと頑張られている方に、嫌な思いをさせたいわけではないです。
なんとなく足りてないかも?というのをどうやって判断されているのか、私が全くわからなくて質問させてもらいました。
- ままりん(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3時間経たずにお腹空かせるとかじゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3時間持たずに泣いてる=少ないみたいな判断なんじゃないでしょうか?
吸っても途中で出なくて怒るとか??(ご飯食べてないと出が悪くグズグズします)
私は完ミ→完母に移行したこともあり、当初量が分からずプチストレスでした🥵
今は気が向いた時に、沐浴前に子どもと体重計に乗る→自分一人で乗って誤差を確認
1日のトータル量でなくて1週間以上の単位で体重増加しているかどうかみてます。
徒歩圏内のイオンやヨーカドー等の授乳室に毎週助産師さんが来てるのでそのタイミングで測量したりしてます💡
目で見てわかるくらい成長してるので気にしなくなりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足りない感じは尿便の回数が少ない、体重の増え方(大人用で1週間程度で200gくらい増えてたらいいが増えてない)、飲んで寝ても布団に置くとすぐ起きる。とかが足りてないサインだと思います。
下の子は夜はよく寝てましたが体重増え悪くて、寝てる🟰足りてるではないです。食欲く睡眠欲が勝ってただけです😅
ショッピングモールで授乳する時は授乳量測ってました。
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
絶対量で測って何mlとかはやってないです。
標準量があったとしても、結局は自分の子が満足するか、体重が増えてるかどうかが大事だと思うので…
飲ませてまだ欲しがってるけど明らかにおっぱいに張りがなくてもう出なさそう、ミルク足すとスッと寝るとかだとちょっと足りないと思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イオンとかの授乳室にスケールがあったので授乳前後で測ったり、母乳外来で母乳量見てもらったりしてました。あとはおしっこの量、オムツの消費量ですね。
うちの子は一回の飲む量が少なくて頻回で普通くらいだったので最初は上記のことやってました。そしたら飲むのが下手ということに辿り着きました(笑)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
みなさんありがとうございました😊
いろんな方法があるのですね!
幸い大人の体重計で測って体重は増えているのと、おしっこうんちが十分すぎるくらいでているので、足りていそうです😊
ショッピングモール行った時に、授乳量測ってみようと思います🙌
コメント