
コメント

ドキンちゃん
必ずしも受診する必要はないです^ ^
石鹸しっかり泡立てて、しっかり洗ってから保湿。
日中もできれば清浄綿や濡らしたタオルで清潔にして保湿してあげるとよくなっていくと思います😊
どうしても受診という事でしたら、一旦全額負担になるかもしれないけど
受診し面倒ですが、還付請求になると思います😊
ドキンちゃん
必ずしも受診する必要はないです^ ^
石鹸しっかり泡立てて、しっかり洗ってから保湿。
日中もできれば清浄綿や濡らしたタオルで清潔にして保湿してあげるとよくなっていくと思います😊
どうしても受診という事でしたら、一旦全額負担になるかもしれないけど
受診し面倒ですが、還付請求になると思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が2歳で、今RSにかかっているんですが 座薬入れてもずっと熱が38℃台です。 みなさん、熱が下がらないときの座薬って 6時間ごとに連続で入れていますか? (1日に3回までは承知済みです)
生後4ヶ月になる息子がいます。 今月の生理がまだ来ていなくて、今3日遅れています。 先月は予定通りに来てたので心配です 息子の時予定日から1日遅れでも薄く検査反応が出たので今回もやって見ました。(1日遅れの時) で…
産婦人科について 千葉県船橋市在住です。 場所は塚田駅〜馬込沢駅の間くらいです。 産婦人科選び難航中です😵💫 前回は妊娠糖尿病でハイリスクだったので総合病院での出産となりましたが、今回はまだ何事もないので産院を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おはな🥀
おすすめの石鹸とか保湿剤ありますか?🥺
ドキンちゃん
牛乳石鹸のキューピーのパッケージの固形石鹸を毎回使ってます😊
臭いもよくてコスパも良いです(^^)
次男アトピーで、食物性由来のあるものは避けて〜と1歳頃言われミヨシ石鹸の泡で出てくるタイプのものを使ってました😊
こちらは無添加です✨
今回産後は、
キューピーちゃんと
ミヨシ石鹸と使い分けになるかな(^^)
保湿剤は、白色ワセリンなどワセリン系がやはり良いかと思います😊
クリームでしたら
ヒルドイドかな😃
それでも改善されない時は、受診お勧めします(^^)
おはな🥀
私がアトピーなので心配で😱
ミヨシ石鹸初めて聞きました!
薬局とかで手に入りますか?
ドキンちゃん
手に入りましたよ(^^)
Amazonでも売ってます‼︎
これ使ってました✨
おはな🥀
ありがとうございます!!!
あとピタどうかなーって思ってたんです😳
ドキンちゃん
あとピタいいって言いますもんね😊
うちは、使い出したらやめ時が分からなさそうで、やめました😅