
コメント

ぼくちんのママ
直近で測った重さで計算するのが良いのではないでしょうか?1週間ごとぐらいに測って7で割る、のが1番正確かと…!

ゆり
2週間検診と1ヶ月検診の時は上の方と同じで前回測った体重を引いて前回測った日からの日数で割られました!🤔
-
つき
ありがとうございます!
今日産後ケアで病院に泊まった時は出生時からの計算だったので、??ってなったんです💦- 9月10日
ぼくちんのママ
直近で測った重さで計算するのが良いのではないでしょうか?1週間ごとぐらいに測って7で割る、のが1番正確かと…!
ゆり
2週間検診と1ヶ月検診の時は上の方と同じで前回測った体重を引いて前回測った日からの日数で割られました!🤔
つき
ありがとうございます!
今日産後ケアで病院に泊まった時は出生時からの計算だったので、??ってなったんです💦
「1ヶ月検診」に関する質問
汚い話ですみません。 産後1ヶ月検診後にもう運動しても大丈夫とお医者さんから 言われたので、4日前に性生活を再開しました。 性行為後、翌日からおりものが出る様になり、色も黄緑っぽく、鼻水の様な状態で量もそこそ…
みなさんは旦那さんに赤ちゃんを任せられますか?まだ生後3週間の赤ちゃんがいます。明日わたしが実家に行かなくてはいけなくなり、夫が子どもをみておくと言ってくれました。しかし退院してから子育てを手伝ってくれたこ…
2人目以降の外出についてです。 2人目の1ヶ月検診が終わり、外出が出られるようになりましたが どれくらいでて良いのか悩みどころです。 基本的にワンオペなので、平日は上の子が学校行って帰宅してからバタバタでそこま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つき
じゃあここ最近はかなりのハイペースで増加してることになりました😨
完ミなのでちょっと節制しないとですね💦