女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月検診が終わったら、里帰りしたいのですが 実家が遠く飛行機を乗り継がなければなりません(´・Д・)」 新生児は飛行機にのれるのでしょうか?? 生後半年くらいでしょうか? 航空会社によって違うのかな? ママサポート便なんてあったら良いのにw 赤ちゃん連れで飛行機で移動…
今1ヵ月の赤ちゃんがいるのですが、病院で1ヶ月検診までは3時間ごとに起こして授乳するように言われてたんですが、1ヶ月検診も終わり、昼は3時間経たずに起きるんですが夜中は3時間たって無理やり起こすか、気づくと4時間たっても起きない事もあります。みなさん3時間ごとに授…
明日1ヶ月検診に行きます。検診に車で行かれた方に質問です。 病院では、抱っこ紐でしたか?それとも、普通にそのまま抱っこですか? ちなみに私は総合病院に通っているのですが、迷っていました。 あと、明日の天気予報は23度で晴れなのですが、どのような服装がいいでしょう…
搾乳とミルクで子育てされてる方、されてた方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診までは直母プラスミルクの混合でやっていましたが、子供の浅吸いの癖が直らず(口があまり開かず、哺乳瓶もおちょぼ口、ギャンと泣いたときにパクっとくわえさせる練習しましたが、すぐ浅くくわえなお…
あっという間の2ヶ月! 無事に初めての予防接種もおわった(^^) ママに似て見事大泣き 笑笑 よく頑張ったね〜〜!! 体重も測ったら4800g!おー1ヶ月検診から+1.2キロ!!
生後2カ月の男の子のお母さんです!完母で育てているのですが、出産時から1ヶ月まで1日16回授乳していました。あまりにも回数が多く減らないためわたし自身も負担に感じ、そして息子の体重の増加が気になり授乳回数を減らす努力をしています。ちなみに出産時は3792gとビッグベ…
産後初めての仲良しは痛かったですか?( ; ; )我慢できる痛みですか?😭😭😭痛みを感じたらすぐやめたほうがいいんでしょうか? もうすぐ1ヶ月検診で、主人には妊娠中から我慢させてきたので、検診でokがでればすぐにでもと思ってるんですが、激痛と聞いてびびってます( ; ; )…
生後1ヶ月の女の子を育てています。 スタートから3800gあって、1ヶ月検診では5200gほどありました。 今は6㌔はあると思います´д` ; 大きいせいか抱っこするのも重くて・・・ 肩をあげるのもつらいし、抱っこして立ち上がる時 はヒザと腰がギシギシいいます(^_^;) 全身が悲鳴をあ…
カテ違いだったらすみません💦 第一子を11/26に里帰りで出産予定なのですが、 里帰り先の親友が1月に挙式をする予定です。 生後1ヶ月ちょっとと赤ちゃんを 結婚式に連れて行くのはどうかと思うのと、 出産経験が無いので、私がどの程度動けるのか 分かりません。 両親に預かって…
里帰り出産の予定です(^^) 実家までかなり遠く、 予定日が12月なので 旦那が頻繁に来る事はできません! しかも雪が降る地域なので 新幹線や飛行機が止まる可能性もあります! 里帰り期間が 32w〜1ヶ月検診後と3ヶ月ぐらいの予定です。 里帰り期間まったく旦那さんに会わなか…
初めての質問です! 生後34日の男の子で、ほぼ母乳で育てています。 今週、1ヶ月検診があるのですが 体重が結構、増えていて気になっていますヽ(;▽;)ノ 皆さんのお子さんはこの位の時期、体重どの位でしたか? 生まれた時の体重も併せて教えていただけると有り難いです! ち…
本当にいつもお世話になってます! 2ヶ月の女の子のママです。 生まれた時は2300gだったベビ♀も、 1ヶ月検診の時には3500gほどになり、 完母だったので、よかったー!母乳足りてるー!と安心していたのですが、7月1日に家にある体重計ではかったところ、4500gでした! そして、ま…
こんにちは。今1ヶ月の娘を完ミで 育てています。 病院の時に母乳相談室を使っていたので そのまま使っていたのですが ミルクを飲むのに20分以上かかってしまうのと 乳首を口から出した時に乳首が潰れてしまって ミルクを飲めていませんでした。 なので、ピジョンの母乳実感のS…
5月28日に出産しました!産婦人科での1ヶ月検診での内診の際、もうほとんど悪露は残ってないと言われ、確かに出血もほとんどありませんでした。しかし、2日前くらいから出血があり、鮮血なんです。最初は、残ってた悪露がまた出たのかなーと思ってたんですが、未だに出血しており…
生後46日の娘を育ててます! ほぼ完母よりの混合です。ミルクは夜に1回程度なんですが、最近おっぱいがたりてるか心配です(´・ω・`) この前1ヶ月検診では体重が1.7キロ増えてたので助産師さんにはたりてるからミルクいらないねーと言われました。 ですが、おっぱいをあげてげっぷ…
鼻涙管閉塞症について。 お子さんが赤ちゃんのうちに、お医者さんから『鼻涙管閉塞症』と診断を受けた方いますか? もしかしたら、うちの子がそうじゃないかなーと思っています。 出産後、退院してから黄緑色の目やにが出て眼科を受診しました。 そこでは『結膜炎』と診断を受…
Facebookで「産後の1ヶ月検診で子どもを連れていかない親が急増」っていう記事をみて お知らせの中に子どもを連れてきてくださいって書いてないから、 子どもを外に出すのは一ヶ月検診が終わってからにしましょうって言われてるから、 子どもを検診に連れていかない親がいるみた…
うんちかぶれについて! 1ヶ月くらい前より全く良くならずひどくなるばかりです。近くの小児科でエキザルベをもらい、ちょうど1ヶ月検診だったので産院でまたエキザルベがでて、ひどくなるばかりだったので違う小児科でリンデロンとプロペト亜鉛華軟膏をもらいましたが全くよくならずひど…
こんにちは。 お子さんが股関節の開きが悪かったり、股関節脱臼だった方いらっしゃいますか? 症状を教えて欲しいです。 1ヶ月検診の時に股関節の開きが悪く2ヶ月まで様子見しようということで要観察でした。 2ヶ月検診の時も変わらず総合病院に紹介状を出されました。 小児科…
現在、46日目の男の子を育てています。1ヶ月たったころから、ソファーの背もたれに寄っ掛かって立って?周りを見るのが好きになり、それをしないと泣き出すことがあります。もちろん、首がまだすわっていないので支えていますが、足に負担がかかっていたり、今後何かしら成長に影…
産後1ヶ月や3ヶ月検診に「子供を実家に置いてきました」という母親が増えているという記事があって、ビックリ。。。😨 だから、病院もわざわざ1ヶ月検診の時子供を連れてきて下さいっていう注意書してるって。。。 え?本当にいるの?そんな人💧
はじめての質問です。 1ヶ月検診に行くまではほとんど血は止まってました。 でも1ヶ月検診に行ったときに子宮の戻りが悪いと言われ収縮剤と止血剤をもらって飲んでたらまた血が出るようになり、 その1週間後に病院にいくと、もう1週間分の薬をもらって、それでも茶オリや、血…
3ヶ月半前に出産を終え、 1ヶ月検診の際、医師にまだ悪露が 生理の時と同じ位出ていると言うと、 もう1ヶ月様子見てまだ続くようなら 受診して下さい。と言われました。 それから1ヶ月経っても まだ少量の悪露が出たり出なかったりしたので 受診し、内診してもらうと 特に異…
みなさん産後いつから生理がはじまりましたか? 今日で産後40日目になるんですが、1ヶ月検診も無事終わり、悪露も終わり入浴もでき、やれやれ…と思いましたが、昨日からうっすら出血が…💦 これはまだ悪露なのか、それとももー生理がきたのか?と(; ̄Д ̄)? 完母なので遅いと…
赤ちゃんの排泄について教えて下さい(´Д`)💦 一昨日初めて1日便が出なかったんですが、踏ん張る様子は見られてました! そのせいなのか、昨日と今日便に少しだけ血が混ざってました(;o;) ほんの少しだったので、様子を見ていましたが二日続けて出たので不安になってきました…\(>…
生後28日の娘を育てています。 先週から、乳児湿疹がひどく見ていてかわいそうです😭 首や耳の後ろにも広がっています。 来週1ヶ月検診なので、その時に相談しようと思いますが、それまでに私が出来ることはありますか?💦 沐浴の時に赤ちゃん石鹸で洗って、その後保湿はしています。
いつもお世話になってます^_^ もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです。 3920gと大きめに産まれて、完母ですがしっかり飲んでくれているようで1ヶ月検診では5350g、今日家の体重計でオムツをつけた状態ではかってみたら7キロと表示されていました! スクスクと育ってくれているの…
生後2週間ちょっとです。最近、授乳後の吐き戻しが酷くて困っています。。右胸から左胸に変える瞬間だったり、ベットに寝かせようと抱き上げた瞬間だったり…ほとんど戻した!?と思うくらいゴポッ!っといくことも度々。。 産院や区役所の助産師さんにも相談してみたのですが、…
完ミの時の飲む量の目安 下の娘が昨日1ヶ月検診でしたが 出生体重が2046gな為 今も3000gを突破したばかりです。 完母を目指してましたが 上の娘の事もあり 完母→混合→完ミの予定になりました。 この場合下の娘は1ヶ月なので 規定量作って良いものか 体重に合わせて飲ませて ど…
産褥ニッパーの使用開始時期ですが 知り合いの助産師さんには産んだらすぐつけないとお腹へこまないよ!と言われ購入を検討していたのですが 先日マザークラスで産褥ニッパーは1ヶ月検診が終わってから、産褥(骨盤)ベルトは産んだらすぐ希望でつけていいといわれました。 みなさ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…