※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M子様
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について、母乳での育児で2キロ以上増える方いますか?増えすぎているか心配で、体重の増え方について不安を感じています。

赤ちゃんが1ヶ月検診に2キロ増えた方いらっしゃいますか?
私の赤ちゃんはこの調子だと2キロ以上増えそうです。
一応完母で、助産婦さんに母乳だから大丈夫とは言われたのですがいくらなんでも増えすぎじゃないかと…😅
飲みたいというより満足するまでおっぱいをくわえてたいんだとおもいます。お腹いっぱいでも途中で外れたり、外したりすると怒ってどんなに眠たくても意地でも寝ないおっぱい星人で、1日75g程ずつ増えています( ToT )
体重が増えないよりもいいと言われたんですが本当ですか?

コメント

mr1988

混合で2キロ弱増えました!母乳出てるようですが不安でミルク足してました😂
日割りで52g増えてます。
完母でそれだけ増えるってすごいですね♡
完母なら飲みたいだけ飲ませてもいいって私は言われましたよ😍

  • M子様

    M子様

    母乳だとどれだけ出てるかわからなくて不安ですよね(´・ω・`)!
    2キロふえてたんですね!
    産後2日目でもはやおっぱいダラダラ出てきていまだに子どもがあっぷあっぷしてて大変そうです( ´・o・` )
    やっぱり母乳ならいいんですかね?
    ありがとうございます!

    • 8月7日
にじまま

それくらいの時期は飲みすぎとか増えすぎとかないみたいなので、ほしがるだけあげても大丈夫ですよ♪

  • M子様

    M子様

    そーなんですかね?産んだ病院では母乳なら大丈夫!増えないよりもいいですよ!ただびっくりしましたけど!っていわれて
    昨日おっぱいマッサージに産院の方に来てもらった際には苦い顔をされて、んーでもあげないと泣くのよね?そーねー…んー…と言われ不安になっていました(´・ω・`)

    • 8月7日
2人のお母さん

2キロ以上増えましたよ😉
徐々に増えも落ち着くので大丈夫ですよ🙌

  • M子様

    M子様

    2キロ以上増えましたか!安心しました( ;o; )
    産んだ病院でもそう言われたのですが重たくて重たくて(´・ω・`)笑
    ありがとうございます!

    • 8月7日
さくら

おしゃぶりとかしたらいいんじゃないですかね?
嫌がっても、押さえておけばあきらめて、しゃぶって、寝ますよ(^_^)

  • M子様

    M子様

    おしゃぶりには少し抵抗があって使ってなかったんですけど使った方がいいですかね(´・ω・`)
    ありがとうございます!

    • 8月7日
ReAn

どちらも母乳です*\(^o^)/*
1人目2.4キロ
2人目2.1キロ
順調だね!って言われましたよ(笑)

  • M子様

    M子様

    ふたりとも2キロ越えですか!!
    めっちゃ安心しました( ToT )
    ありがとうございます!

    • 8月7日