女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
外出いつから?(>_<) 抱っこ紐とベビーカーを買いに車で30分ほどのショッピングモールに行きたいのですが、生後40日の赤ちゃんを連れて行ってもいいのでしょうか? ネットでは外出は2〜3ヶ月から、との意見が多いのですが母に相談したらその頃にはわたしを連れてバンバン外出し…
生後20日の女の子の目の油分について 光の加減で眼球の表面に油分が浮いているように見えます。 特に左目が💦 新生児の頃はこのようなことがあるのでしょうか。 それとも、早急に受診した方がいいような症状なのでしょうか… そうでなければ、1ヶ月検診で相談してみようと思…
今日の午後に赤ちゃんの1ヶ月検診があるのですが、どんな検査をするんですか?また費用は病院によって違いはあると思いますがだいたいどのくらい持っていけば足りますか(^_^)? あと、母親の1ヶ月検診もおいくらほどかかりましたか?
生後1ヶ月半の男の子を育てている新米ママです👶👦 夜中の授乳について質問です。 1ヶ月は完母でやっていたのですが1ヶ月検診で体重増加不良💦と言われて、混合に変更にしました~ 夜は寝る前にミルクをあげると3~5時間寝てくれて、夜中はオッパイのみなのですが、片乳で寝てしまい…
混合で今やっているのですが、 夜だけをミルクで後は母乳という感じで 本当はやっていきたいのですが、 母乳を5分くらいあげるとおっぱいが柔らかく 出ているのか心配になります(;_;) しかも飲んで30分とか1時間しからたっていないのに 母乳だけだと欲しがってきます(´;ω;`) …
オムツのサイズについて質問です! 現在生後1ヶ月になったばかりの男の子の新米ママです。 先日の1ヶ月検診で体重が4.6キロになっていました✨ 今までオムツは紫パンパースの新生児用を使っていましたが、お腹周りは全然余裕があるけど太ももがきつそうな感じで跡がつくため紫パ…
鵞口瘡だと母乳は中断したほうが いいですか? どちらに原因があるかわかるまで 1ヶ月検診は6日にあります
出産時の縫合の痛みっていつまで続きましたか? もうすぐ出産から1ヶ月経ちます。 悪露は基本的には少なくなったのですが、たまに多い日もあったりします。 縫合の傷は、糸も溶けたはずなのにまだ鈍い痛みがあったりします💦 特にお尻の穴を閉めるような動作をした時に少し痛い気…
赤ちゃんの首元に大きくて赤いデキモノがひとつあります。 芯があるように硬いです。 1ヶ月検診の際に先生にみてもらいましたが 「とびひ」だろうということで塗り薬をもらいました。 ネットで調べたらとびひは 薬を塗って3日前後で良くなるとありましたが 良くなってません。 …
生後29日の赤ちゃんです! 1ヶ月検診でオッケーが出たら、赤ちゃんを抱っこ紐に入れてお散歩や近場の買い物に出たいと思っています。 抱っこ紐はエルゴです。 防寒のため抱っこ紐につけるフリースカバー?も欲しいのですが、エルゴのものは高いので、もう少し安いので暖かくてで…
もうすぐ2ヶ月になら息子を育てている新米ママです🎶 4日前ほどにある日突然お尻が被れていました。多分…最近夜はまとまって寝てくれてその時は5時間寝ていたのでその時にウンチをしてたのが原因だと思います。1ヶ月検診の時に少し赤みがあったので産婦人科で塗り薬を貰いそれを塗…
生後1ヶ月の時の赤ちゃんの体重どれくらいでしたか?明日1ヶ月検診なので計るの楽しみです(≧▽≦) なんか最近抱っこしてても重くて。
おはようございます! 1ヶ月検診って何やるんですか?
質問失礼します。 10月に女の子を出産しました。 それから1ヶ月くらい悪露が続きだんだん治ったのですが、最近鮮血が出始めました😓 1ヶ月検診では問題なく子宮も戻ってきてるし、傷も治ってきてると言われました。 生理のような鮮血がダラダラ出る感じで特に腹痛もないので生理な…
2人目を出産し、母乳の出が良く入院中から完母です。飲む、出す、寝るとそこまで大変だと思わず「2人目育児、何とか大丈夫そう」と楽しく過ごしていました。 しかし、ここ2〜3日甘え泣きが増え、上の子も魔の2歳で手が掛かるようになり、いろんなことに対してイライラするように…
体重増加について。 10/29退院→2618グラム 11/19保健師訪問→3700グラム ミルクを1日250ミリほどたしていたが一日あたり47g増えているのでミルク減らしていいと言われ1日100ミリほどに。 11/301ヶ月検診→3860グラム 11/19からの1日増加量は18グラムだが退院から考えると38グラム…
いつもお世話になっております! 1月下旬に出産予定の初マタです。 産後、実家に帰る予定はなく1ヶ月検診では旦那の休みが合わなければ1人で電車、バスを使用し受診する予定です。 そこで新生児から使用できる抱っこ紐を購入しようと考えているのですが、縦抱き可能で付属品がい…
昨日で2ヶ月の男の子がいます! 3人目にしてちょっと初めての体験なので質問させてください(>_<) 3212gで産まれ1ヶ月検診で4700まで増えていて今さっき体重計に乗せたら6600gにもなってました(´д`) 2ヶ月の赤ちゃんで6キロ越えって重すぎですよね(>_<) 上の子2人とも3000ち…
初めて質問させてもらいます(´ω`) 1ヶ月検診が終われば子どもを連れて近所のスーパーに買い物に行かないといけなくなるので抱っこ紐を買おうと思ってるのですが色々種類があって悩んでます(・ω・`) 首すわり前から使えてオススメの物や 使ってみた感想など教えてほしいです(´・ェ…
混合で育児しています。 今日で生後37日の男の子を育ててます😌✨ 相談させてください。 みなさんは、母乳を飲んだあとはゲップさせていますか? ネットとかで見てみると、母乳は空気を吸ってしまう事がないからゲップをさせなくてもいいという意見もあったり、ミルク同様母乳でも…
悪露についての質問です! 帝王切開初出産産後50日目です! 1ヶ月検診の時にはもうだいぶ 少なくなってきてるから大丈夫だよ。と 言われましたがまだ茶色悪露が続きます😭 量としては生理4日目ぐらいです😔 ネットで色々調べるとみなさん 一ヶ月ぐらいで終わっていたり 二ヶ月で終…
初めて投稿します。長くなりますが悩んでいますm(__)m 産まれたときは3200g、完ミでもうすぐ2ヶ月の男の子がいます。 ミルクのこと、体重のことについてなんですが、 1日に140ml~160mlを7、8回飲んでいます。 夜はだいぶ長いこと寝てくれるようになったので、3時間おきに授…
少し前から、赤いポツポツが出てきていましたがそこまで気にしていなかったのですが、二日前から乳児湿疹眉毛部分が黄色のかさぶたみたいなのでおでこ目の周辺はポツポツ赤みが出てきて昨日1ヶ月検診で病院で塗り薬(フエナゾール軟膏)をもらい塗りましたが今朝昨日よりも悪化し…
マザーズバッグ買ったんですが、まだ1ヶ月で買い物やお出かけはしてないので使ってません。 明日、検診に行くのでさっそく荷物を入れてみたんですが赤ちゃんの物と自分の最低限の必要な物を入れたんですが… 結構重いし大きくなっちゃいました💦💦 あと、1ヶ月検診マザーズバッグ…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 今はほぼミルクをあげています。 今日の6時くらいにミルクを100あげたところ 飲みきったと思ったら、すぐ吐いてしまい そこに茶色っぽい血のようなものが混ざっていました。 量も多めでした。 けど本人はケロッとして、 その1時間後に寝ました…
赤ちゃんの検診について。 無料券が2枚あったので1ヶ月検診と4カ月検診は受けました。 必須の1歳6カ月検診までに間が空くのですが、母子手帳に書いてある10ヶ月検診など有料でも受けますか?? みなさんは1歳6カ月までに何ヶ月検診を受けましたか?*\(^o^)/*
1ヶ月検診が終わって赤ちゃんと一緒にお風呂に入るとき、入浴剤は使ってますか?? 赤ちゃん用の物とか、この時期なら保湿成分が入った物とか使った方がいいのでしょうか?? それとも入浴剤は入れてはダメですか?? みなさんどうされてるか教えてください☺️
おはようございます😃 いつも質問にご回答いただきありがとうございます(^∇^) 娘の足のことについて質問します( ; ; ) 最近、気付いたのですが大腿のシワの数が左右違い、片側だけオムツがはめづらい、動きが悪い気がします(´;Д;`) 調べると股関節脱臼とあり不安になり…
旦那さんとの夜の営みについてです。息子を出産し、1ヶ月検診でOKもらい、その日に久しぶりに行為しました。それから今日までの間で2回だけ行為をしてます。旦那さんからは誘われるのですが、子どもの寝かしつけで私が一緒に寝てしまったり、旦那さんが先に寝てしまったりなどし…
ママの検診があるのって1ヶ月検診だけですか??(T▽T) 今日の検診が最後だったとしたらちゃんとお礼言えなくてあっさり終わってしまった…(⊃ωー`).。oOしばらく会うことないだろうな先生...💦
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…