



生後2ヶ月(修正1ヶ月)の授乳回数、量について。 現在生後64日(修正32日)体重4700gの男の子を育てています。 最近授乳回数が一日8-10回と増え、元々は3時間おきに8回だったのですが2時間でお腹がすいて起きてくることが増えました。 スケールで量を測ると105g増えており完ミ…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


乳児湿疹について 生後1ヶ月で乳児湿疹が酷く、1ヶ月検診の今日ロコイドクリーム0.1パーセントというステロイドを処方されましたが、使用していた方いますか??また、顔にも塗布していましたか??
- 1ヶ月検診
- クリーム
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







あと4日で生後1ヶ月になりますが、 2週間健診で肛門のまわりのオムツかぶれを指摘され、紫雲膏という軟膏を塗っていましたが、 先週一旦治り、調子良さそうだったので、布おむつを1日日中あてた際には問題なかったのですが、昨晩からおしりにポツポツと赤い発疹が出始めました。 …
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 健診
- Ashley
- 2








帝王切開って1ヶ月検診終わったあとまた2ヶ月後、4ヶ月後行かないとダメなんですか? 今まで経膣分娩だったので初めてで1ヶ月検診のあともある事にびっくりました😳
- 1ヶ月検診
- 帝王切開
- 経膣分娩
- ゆかち
- 2




2人目以降、里帰りしたけど早めに帰った方いますか? 1人目は1ヶ月検診までゆっくり里帰りしたので、2人目早く帰って、しんどいのかな〜とか色々不安で、、😵💫🥹
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の授乳の姿勢について 1ヶ月検診で外出許可が出たら、お宮参りや色んなところに出かけたいと思っているのですが、その際の授乳はどうしたらいいのか悩んでます。 家では、授乳枕を使って前開きの服を開けて豪快に授乳しているのですが…これは外出先ではやりにくいですよ…
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- 生後1ヶ月
- 外出
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


抱っこ紐は生後1ヶ月で3000gしかまだなかったらやめといた方がいいですかね? 明日1ヶ月検診ですが湯船に一緒に入るのももう少し先になっちゃいますか? 離乳食は半年くらいからですかね?
- 1ヶ月検診
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ゆかち
- 2
