※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
産婦人科・小児科

排便痛で産婦人科相談しましたが、流された感じ。子宮内膜症か検診で相談しようか迷っています。産婦人科で相談すべきでしょうか?

排便痛ある人いますか?💦あったとしたら、かかるのは産婦人科ですかね?🥲
妊娠前からずっと排便痛があり、今回の出産後もあって、入院中に相談したんですが、産後はそういう症状あるよね〜みたいな感じで流されてしまいました💦
今週1ヶ月検診なのでまた相談しようかと思うんですが、子宮内膜症かなぁと自分的には思ってます…
もしまた流されたとして、子宮内膜症かと思って、と言ったら、お医者さん的には素人が判断しちゃって🤷🏻‍♀️とか思われますかね…
そして、排便痛の相談は産婦人科で良いんですかね?😣

コメント

み

排卵痛ですか?🤔
それなら産婦人科でいいと思います!

もし排便痛なら肛門科の方がいいかなあと思います💦
排便時に下腹部が痛むとかですか?🤔それなら消化器内科とかの方がいいと思います!

  • み

    出産した所だったら子宮の状態とかも診てくれてると思うので、婦人科よりも消化器内科かなぁって思ったりします!

    • 6月12日
  • ぷりん

    ぷりん

    遅くなりすみません…
    下腹部が痛みます😣
    消化器科になるんですね!
    ありがとうございます🙏🏼

    • 6月13日
すみれ

産前の生理が重かった時によく排便痛ありました。
子宮内膜症が怪しいですよね。
婦人科でいいと思います。
エコーなどで直腸と癒着してないかとか診てくれたと思います。
生理は重い方ですか?

  • ぷりん

    ぷりん

    エコーでそういうの見れるんですね!😣
    重いのかよく分からないんですよね…
    ロキソニンは手放せないけど、飲めば全然動けるって感じですね🥺

    • 6月13日