※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量を増やしたい。授乳後にミルクを足している。授乳回数は1日8〜14回。増える方法を知りたい。

母乳量の増やし方について


出産して退院する時は、両乳で10mlしかでていませんでした。
1ヶ月検診後、測ってみると時間によってばらつきがありますが40〜90mlくらいしかでません。
しっかり出ないので、もっとくれよと授乳後に赤ちゃんに叩かれます😅
なので、ミルクを足してあげてます。
授乳後ミルクを作らないといけないので、夜の授乳後が特に面倒です🌀
授乳は、1日8回〜14回くらいです。
もっと頑張るしかないですかね💦
母乳パットも使うことがないので、使う人が羨ましいなーと思ったり🥲
まだ増えるのか心配です、、、

これやったら増えてきたということがあれば教えていただきたいです!

コメント

ぴーちゃん

お米と水分多めにとったら母乳だいぶ増えるかと思います!!
授乳は頻回にするしかないですね🤔

さー

私も母乳後ミルク作っていましたが徐々に母乳の出が良くなり2ヶ月前には完母になりました。

はじめてのママリ🔰

わたしも母乳量少なかったですが、頻回授乳頑張ってほぼ完母になりました!
あとは餅とか、ご飯をしっかり食べて水分多めにとるを日々意識して、食事も基本的には和食食べてました!

はじめてのママリ

私はよく寝たら母乳量増えました💦
1,2ヶ月の時は息子が全然寝なくて私もヘトヘトでミルク足してましたが、3ヶ月目から寝てくれるようになって母乳量増えて完母になりました🙆🏻‍♀️