「4ヶ月検診」に関する質問 (94ページ目)



哺乳瓶拒否、ミルク拒否で母乳の出が良くない場合 どうしたらいいんでしょうか… 生後4ヶ月の息子がいます いままで完母で育ててきて、生後2ヶ月ごろからミルクを飲まなくなったので何とか母乳一本でここまできましたが 母乳の出が悪くなり、足りていない状態です。 4ヶ月検診で…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



音、声への反応について もうすぐ生後5ヶ月の息子がおり、 先日4ヶ月検診に行ってきました。 その際、おもちゃを慣鳴らしてそっちの方向を向くか?という確認があったのですが、見向きもしずにぼけっとしてました。 何度か試してもらったのですが結局音のなる方に顔を動かすこと…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 産院
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後4ヶ月の息子の授乳、体重について。 母乳はそこそこに出ている、赤ちゃんも吸ってくれるのに測ると飲めていないようです。 アドバイスいただけると嬉しいです。 生後1〜2ヶ月目までは日に50g以上のペースで体重が増えるほど、母乳量もそれに対する息子が飲んでくれる量も十…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



4ヶ月検診なのですが、かかりつけの小児科でやってもらいますか? 予防接種などは近くの小児科にいってますが そこの小児科の先生とは合わなくて😅 姫路市の小児科でここよかったよー、など教えて頂きたいです!
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 先生
- 姫路市
- すもも⭐️
- 4






明日4ヶ月検診です。 ベビーカーがあった方が楽だったような覚えはありますが、抱っこ紐で行かれた方、赤ちゃんと、荷物を乗せて移動できるようなカートは保健センターにありましたか?
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ゆいとん
- 3




先輩ママさん教えてください! もうすぐ4ヶ月検診があります。 4ヶ月検診に抱っこ紐で行くかベビーカーで 行くか悩んでいます。 どっちのほうがいいですか? 服装や持って行ったら便利なもの等あったら 教えてください!
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 服装
- chaki
- 4

生後4ヶ月の赤ちゃんについて質問です。床に転がしておくのもバウンサーにのせておくのもすぐ駄目でほぼ縦抱きで1日中いるのですが、抱っこしてても下に頭を向けて力を入れてきて下がってこようとして安定しません。また、すぐ横にズレてきてしまうので、片手抱っこは到底出来…
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6


4ヶ月検診に抱っこ紐で行こうと思うのですが、カバンはトートバッグの方がいいですか? 普段はリュックを使っています😌 抱っこ紐怖くて全然使ってなかったのでどっちがいいかわからず…
- 4ヶ月検診
- バッグ
- 抱っこ紐
- リュック
- 👶🏻🌸
- 5




こんばんは☆ 4ヶ月ベビーの新米ママです もうすぐ市の4ヶ月検診があるのですが、 ママとベビのおすすめの服装? とかなにかアドバイスがあればぜひお聞きしたいです♪ お願いします🙆♀️
- 4ヶ月検診
- 服装
- おすすめ
- ベビー
- りーちゃんママ
- 2