「4ヶ月検診」に関する質問 (13ページ目)





完母です 昨日4ヶ月検診でそろそろ母乳の時間を決めて上げてくださいと言われ… 今日からやろう!と思ったけど 8時にあげる予定だったのに7時に娘起床 おっぱい要求で初日から時間決めれず😂
- 4ヶ月検診
- 母乳
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1



もうすぐ4ヶ月検診で 母乳かミルクか書く欄が あるんですが、 ミルク4〜5hおきで1日4回200ml 眠い時だけ母乳すって寝るんですが これは完ミと書いていいんですかね?
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 完ミ
- ママリ
- 2


ミルクの飲む量なんですが、 完母で育てていて、片方飲むと4時間あいたりします 昨日3.4ヶ月検診だったのですが 問題なく育ってると言われました 完母の方授乳間隔や飲む量どうでしたか?
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 完母
- 授乳間隔
- ニマ
- 1

予防接種の問診票が5枚。 3.4ヶ月検診の問診票 3歳検診の問診票 書くものがありすぎる…🫠 重なる時ってめちゃくちゃ重なるよね… まあ検診の方はまだ猶予あるからいいけどね〜
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 3歳
- ねるねるねるね
- 0







3.4ヶ月検診どんな服装で行きましたか?? 今服が70で被りのロンパース+タイツかレギンスで外出してます!脱いだり着たりするなら被りは迷惑ですかね、、 他の服は50〜60の足がほとんど出ちゃう前開きか、サイズは平気だけどパジャマにしてるお下がりのあまり綺麗じゃない前開き…
- 4ヶ月検診
- パジャマ
- 服装
- 外出
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2

8ヶ月半の息子、家で身長測ったら65センチしかありませんでした。上の子は4ヶ月検診で65センチだったのに。 体重も7.5kg(服あり)です。 病院行ったほうがいいのかな
- 4ヶ月検診
- 病院
- 体重
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

広島県福山市のママさん、オススメの小児科を教えてください! 福山駅周辺に住んでいるので、できれば駅周辺がいいです。 いま通っている小児科があまりに流れ作業で、4ヶ月検診等の対応も不満がありました オススメの小児科を教えてください!
- 4ヶ月検診
- 小児科
- オススメ
- 広島県
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半になる子育ててるのですが、おへそが力を入れるとポコって飛び出てくるのが気になって、1ヶ月検診で聞いたら「軽度臍ヘルニア」でした。 臍ヘルニアの初期の状態らしくて、中の筋肉の繋がってない空洞の部分が腸の飛び出でる力の方が強くて筋肉が繋がらず、塞がらなけ…
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 子育て
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食始めたばかりです。(まだ10倍粥) 飲み物って何時ごろから麦茶やお水などあげるのでしょうか?? 体重が増えてないので、ミルクもっと飲ますよう4ヶ月検診で言われてたので他の飲み物あげるとミルクもっと飲めなくなりますよね??
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘、首すわりについてです。 今月末で生後4ヶ月になります。 縦抱きだと首を保ってられることができ、仰向けから腕を引き上げても首がついてくるようになりました。 ですが、うつ伏せにすると首が全く上がりません。 機嫌が良い時にうつ伏せしても、徐々に不機嫌に…
- 4ヶ月検診
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 縦抱き
- なんち
- 2


今週末で5ヶ月になる。体重がほんっとに増えない。日割りにしたら一日10gとか。はぁ。 4ヶ月検診で6700→7150とかにしかなってない。 ミルクは飲んでくれないし。はぁ。
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- はじめてのママリ
- 1

今日、4ヶ月検診があるのですが 脱がせやすいように 肌着で行った方がいいでしょうか?💭 寒いので、肌着+すぐ脱げるモコモコベスト とかでもいいのでしょうか?💦
- 4ヶ月検診
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2


