
3.4ヶ月検診の服装について相談があります。現在、70サイズの被りロンパースとタイツかレギンスを着用していますが、脱ぎ着がしづらいか心配です。他の服は50〜60サイズで足が出てしまうものや、あまり綺麗でない前開きしかありません。どうしたら良いでしょうか。
3.4ヶ月検診どんな服装で行きましたか??
今服が70で被りのロンパース+タイツかレギンスで外出してます!脱いだり着たりするなら被りは迷惑ですかね、、
他の服は50〜60の足がほとんど出ちゃう前開きか、サイズは平気だけどパジャマにしてるお下がりのあまり綺麗じゃない前開きしかないです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

初めてのママリ🔰
前開きの洋服で行きました!!
やはり 着脱しやすい方がいいです!

ママリ
うちの地域は前開きでという指定があったので、パジャマ代わりにしてたロンパースにカーディガン羽織っていきました!
実際は最初に脱いで身体測定してから、最後に内科検診を受けるまでほぼ裸にバスタオル巻きつける状態だったので、無理に前開きじゃなくても良かったなーとは思いました😇着慣れていてササっと着脱できるなら、なんでも良いと思います!
コメント