女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親...泣き止まなかったら おっぱいやないと? オムツやないと? おむつが少しパンパンだったら いつもこんな変えよらんと? って...。 漏れとるけんって...。 いや、うつ伏せでおったけんやし おしりの方カラカラで手前がびちょびちょ やけん前に流れてきとるだけやろっ…
こんばんわ。義弟が結婚します。結婚式はお金が貯まったらしたいとは聞いています! お祝いは先にあげますか?それとも結婚式をするとなったらその時にでも良いでしょうか? 私達が結婚した時(式はあげていません)は、義両親、義兄弟から何も頂いていないので、式を挙げるとなっ…
産前ガルガル期ってありますか? 産んでもないのにすでに義両親にだけ ガルガルしちゃいます。 義両親と完全同居です。 絶対とられたくないし抱かせたくないと 思ってしまいます。 いちいち育児にも口出しされそうで イライラします。 義父は肺の病気で年中、 痰が絡んだ咳を…
アドバイスをください。 もうすぐ2歳になる息子と、二人目妊娠のつわり中です。 息子は保育園に通っており、17時に迎えにいきます。主人が夜遅くまで仕事のため、そこから寝かしつけまでは一人でします。 が、正直とてもしんどいんです。。 2歳に近づきイヤイヤ期に入っているの…
5月に初めての出産予定です。 妊娠期間中、全くイライラや気分の落ち込みが無かった方いらっしゃいます? 周りに「妊娠中はイライラした」「理由もなく落ち込んだ」などなど聞いてたのですが、妊娠中期も何も精神的な変化ナシ🤔 後期になったら、変化あるのかな? と、思ってまし…
義両親が、 ベビーグッズをいっぱい買ってくれます😍 とても有難く助かってます^_^ これいいんじゃない? これ買ってあげる〜とか言ってくれます。 初孫なのでとても喜んでくれてます。 しかし、義姉がネットで色々見て これよくないらしいよ〜 これやりたいよね〜 とかよく言わ…
2世帯を建て義両親と同居と、築40年の家賃なしの古い家に自分たちで住むのだったらどちらを選びますか? 2世帯を建てるとしたら、頭金は義両親が払い、ローンは私たちです。 あと、旦那は田舎の長男なのでゆくゆくは同居と言われてるのですが、子どもが小さい頃から同居か、子…
みなさんの義両親突然自宅訪問来ますか?💦結婚して、まだ三カ月ほどなのですが今まで、旦那が休みの日しか来たことなかったのに、今日突然、果物買ったからって来てくれました。私寝てたので、すんごい格好ででてしまいました…そして、掃除すらしてなかったのでお茶でもなど気の…
昨年、秋から義両親と同居しています。旦那の仕事は、その月によって勤務がバラバラで、泊まりがあったり、連休だったりと、とてもわかりづらいです。 それにしびれをきらしたのか、最近、義母がカレンダーに旦那の勤務を書けと、言ってきます。(近所に住んでいる姉夫婦の仕事も…
マイホームを持ってらっしゃる方 建てた家の土地の決め手はなんでしたか?😳 今、迷ってるのが ・小、中学校から自転車で3分の所 (だいたい1クラスしかないです) ・買い物するスーパーまで車で五分ちょっと ・主人の職場までも五分くらい ・義実家が車で1分くらいの近さ …
長文になりますので読んで頂ける方お願いします(T-T) 主人がつきまといの被害にあっています。 5年前くらいに主人に好意を寄せていた女性がいて、その頃から個人的に注意をしていました。 その女性は主人の仕事先(衣料品系販売店)でアルバイトをしていた女性で、最初のつき…
愚痴です、すいません。 私たちは今旦那の親がもと住んでいた家に住んでいます。義両親は徒歩5分程度の近くに住んでいて、まだ自分たちの家という感覚が抜けないのかしょっちゅう庭に表れます。 うちの娘(孫)を見にきてるのでそれは全然構わないのですが、日曜日とかの休日にな…
4月から保育園に預ける予定ですが、フルタイムか時短勤務かで悩んでいます😓 義両親と同居していますが、義父は仕事をしており、義母は脚があまり良くないので、毎日の送迎はお願い出来そうにありません...病気のときのお迎えは頼もうと思っています。 通勤時間は1時間で定時で帰…
みなさんはひな祭り何しますか??娘が初節句なのですがどうお祝いすればいいかさっぱりで、、、(笑)義両親が3月の半ばに来るのですがその時にうちの両親とも集まり初節句のお祝いをしようと言われてるのですがひな祭り当日も何かした方がいいですかね?
ガルガル期の乗り越え方、どうされていますか?? 義両親はもちろん、最近はこれまでなかった主人にも抱くようになってしまいました… 主人に対しては、抱っこやオムツ替え、何度教えても下手というか雑でイライラしてしまって、育児任せたくない気持ちになってきています。 息…
初節句についてなんですが うちは1人目が娘で うちの親は結構、雛人形どうする?とか うちが買おうか?とか言ってくれたりして 結局私の親が買ってくれました🎎 旦那の親は特に何も言ってこずでした。 そして今回2人目は男の子が産まれ 兜なんですが、また私の親が 兜ってどうす…
タバコを吸う義父について 愚痴になっちゃいますが 聞いてください(´._.`)。。 義両親とこの間焼肉にいきました。 元々義両親が嫌いとかではないんですが 食事しないかの催促が何回かあり この間やっと旦那、義両親の四人 で焼肉にいったかんじです。 わたしが妊娠してるのもと…
義両親または義父と同居している方、授乳の時はどうしてますか? ケープ等を使用するか、授乳の度に自分たちの部屋に上がりますか?
カテ違いだったらすみません長くなりますがよければお助けください。 旦那とは結婚して2年 子供1人と2人目妊娠中です。 旦那の家に同居中です。 旦那は結婚するまで生活態度やら散々だったと義実家の人は言っています。それがあってか2、3週間前に義両親から家を出て息子を成…
義理の両親へのプレゼントって毎年渡していますか? うちは義両親が遠方で、さらに義父は単身赴任のため出産祝いのお返しなどは別々にプレゼントしました(´・ω・`) 母の日、父の日、誕生日、敬老の日などすべてプレゼントを渡していますか? すでにネタも尽きおすすめのプレゼン…
1歳9ヶ月の男の子を育てています。 私たちは神奈川県に住んでおり、夫の実家は青森県にあります。 年に2回ほど帰省するのですが、移動も長いし荷物も多いし子供がまだ小さいため正直めんどくさいです(T_T) まだ2人とも働いているほど元気だし、義両親達がこちらへ来た方が早く…
息子を寝かしつけてる時に、抱っこさせてと義両親から言われて、 「今寝かしつけてるので、少し後でもいいですか?」 って断るのはおかしいですか? さっき息子を抱っこして寝かせてたんですが、普段から全然寝ない子なのですが、やっと寝そうってところでした。その時に義父から…
現在、育休中で1年後に仕事復帰の予定です。正社員で夫婦共働きなので、子どものことを考えて今は別居中の義実家で同居する予定です。義母を知っている人は誰でも同居したいと思うぐらいで良い方だと思います。義実家には週末は必ず会いに行っていて関係は良好です。ただ、義両親…
私が間違ってるんでしょうか。 現在主婦で働いてないです。 同居なので生活費はかかってません。 貯金、保険、自分たちのお小遣いなどを 旦那の収入でまかなってます。 4月から保育園へ預けるため、 旦那の通帳を作りました。 私は私の通帳にお小遣いを貯金し、 旦那は給料…
息子の初節句について。義両親が色々用意してくれて、うちの両親も含めて一緒にお祝いしましょうと言ってくれているのですが、うちの両親は「男の子だし、そちらだけでやってください!」と言って参加したがりません。私達がわざわざ行かなくても、という感じでお祝い金だけ渡す…
毎週遊びに来る義両親についてです。 毎週いや、週2で横浜から千葉まで遊びに来ます。 義両親は父は自営業(講師)母は専業主婦です。 なので平日、休日関係なく来ます。 来るたびに「首が座ってきた」「○○(旦那の妹)に似ている」「大きくなったらこんな子になってほしい」 などき…
いつもお世話になっております。 突然ですが、様々なことが重なり義両親がとの同居を解消し、今は主人、わたし、子供で生活しています。 ただ、されたこと、言われたことが原因で、元気で明るいのご取り柄だったわたしが、不眠症、うつ状態、不安神経症になりました。 わたしへの…
3月末に義実家から社宅に引っ越しします。 鍵も不動産会社から借りました。 そこで義両親に 入居前に掃除、ノミがいるかもしれないからバルサンたいたら?と言われました。 そこで入居前にこれはしておいたほうがいいよということがありましたらを教えて下さい。
月末で4ヶ月の子どもがいます 旦那と3人で暮らしていますが お向かいさんに義両親がいます 私は保育士の資格を持っているのですが 4月から働きたいと思っています けれど私の住んでいる地域は6ヶ月からしか 預かってもらえませんし 6ヶ月ごろになると子どもも風邪にか…
生後9日の息子、産まれてすぐのころから涙が緑や黄色っぽく固まると目やにとして目の端にくっついています。 病院で助産師さんたちはガーゼで拭いてあげてー!だけでしたので、こういうものなのかと思っていましたが、やっぱり気になります。 主人が赤ちゃんのころ同じく目やに…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…