
義両親が喜んでベビーグッズを買ってくれるのに対し、義姉たちや旦那の行動にイライラしています。義姉たちの干渉や旦那のお腹を触る行為に不快感を覚えており、ストレスを感じています。
義両親が、
ベビーグッズをいっぱい買ってくれます😍
とても有難く助かってます^_^
これいいんじゃない?
これ買ってあげる〜とか言ってくれます。
初孫なのでとても喜んでくれてます。
しかし、義姉がネットで色々見て
これよくないらしいよ〜
これやりたいよね〜
とかよく言われます。
義理姉2人は結婚してないです。
自分の子供でやって欲しいし
余計な事を言わないで欲しいです。
子供を産んだ事、
(私もまだですが)
ないのに痛いらしいよう〜とか
ビビらせてきます。
なんなんですかね?
大きくなったお腹を触らせようとする
旦那も意味分からないし。
嫌な事が多いけど言えません。
旦那がよくお腹を触ってお腹が硬いだの
今柔いだの報告して触らせます。
それが嫌で、手を払います。
男って何なんですかね?
義理姉もなんなんですかね?
あー、私って性格悪いってわかるんですが
イライラしてしまいます。
- なったん(6歳, 8歳)

ままり
皆さん楽しみにしてくれてるんじゃないでしょうか?(^^)
無関心よりマシだと思いますよ!
お姉さん達は羨ましいのもあるかな?
産まれる前からこんなに興味深々だと産まれたらとっても可愛がってくれそうですね!

退会ユーザー
お姉さんは羨ましいんだと思います(><)

ハル
痛くないと陣痛にならないんですよと義姉に言ってやりたい!笑
お腹も触らせなくていいですよ〜
妊婦とはいえなったんさんのお腹なんですから😣
性格悪くないですよ!
誰でも体は触られたくないし、横やりも入れて欲しくないですから😅
ストレスたまるとお産も遠のきますし、旦那さんにゆっくり過ごしたいと伝え残りのマタニティライフを楽しんでください😊

m
全然性格悪くないと思いますよ!
私だったら義姉達に自分の子がおもちゃにされてるようにしか思わなくて腹がたちます!
でも旦那さんには嫌なことは嫌ときちんと伝えたほうがいいかなと思います!

まおちー
うちも初孫ですが、
義家族は逆に、
すごく私に気を遣ってくれて…
まだ何も買わないし、
旦那とスカイプしてても、
私が姿を現さなければ、私の話はしません(^^;
義妹も、私か旦那が赤ちゃんの話を出すと、喜んでくれるリアクションですが、
自分からは全然、グイグイ来ません(^^;
元々、とても仲良しなのですが、
私が自分で何でもやりたい性格なのを知っていて、
敢えて距離を置いてるみたいです( ̄▽ ̄;)
でも、なんだか少し寂しいです…
でも、なったんの義親さんみたいに、グイグイされたら、私なら耐えられなくてキレそう…(゚ロ゚)
足して2で割ったら
丁度いいですね(T^T)
コメント