※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅなっつ
ココロ・悩み

育休中で仕事復帰予定。同居中の義実家で心配。子育て不安。夫は深刻さ理解せず。アドバイスを求めています。

現在、育休中で1年後に仕事復帰の予定です。正社員で夫婦共働きなので、子どものことを考えて今は別居中の義実家で同居する予定です。義母を知っている人は誰でも同居したいと思うぐらいで良い方だと思います。義実家には週末は必ず会いに行っていて関係は良好です。ただ、義両親にとって初孫で特に義母はメロメロです。新生児の時、義母自身のおっぱいをあげてみたり、イベントの写真もいつも孫を抱っこして真ん中で写っています。泣いてると可哀想と言い、少々世話好きなところもあります。子育てに関しては、でしゃばらずに言われた通りにすると言って下さってるのですが、正直、心配です。おまけに私は不規則勤務なので、子どもとの時間も少なくなりそうです。頭ではそんなことないと分かっていても子どもが私になつかなくなるんじゃないかと不安です。夫にも気持ちを打ち明けたのですが、そんなことないとあまり深刻に考えていません。私が考えすぎなのでしょうか。何とかなると割りきるしかないのでしょうか。同居で子育てが上手くいってる方、同じような悩みのある方アドバイスを宜しくお願いします。

コメント

ぴえろ

義母自身もおっぱいあげるとか私には耐えられないです( ๑´•ω•๑)
私も仕事をまたしたいなと思ってますが、仕事中、義母に我が子のお世話を任せるつもりは全くないです( ๑´•ω•๑)笑

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    家族もびっくりしてました…が、赤ちゃんの吸う力が強く、数日間痛かったようで1回きりでやめてくれました(笑)

    • 3月1日
LaLa♡

私もぴえろさんと同じで、義母自身おっぱいあげるとか耐えられないです。
申し訳ないですが、気持ち悪いち思っちゃいました。
私だったら、そんな方と同居自体無理です。

なので、そんな方に日中子どもを預けて仕事とか考えられません…

保育園に預けたりは考えていないのですか?

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    数日間痛かったらしいので1回きりでしたが、その頃から不安になってきました(ーー;)

    保育園には入れるつもりでいます!

    • 3月1日
deleted user

私は旦那が義両親が高齢で心配だからという理由で同居しました。私も同居する前は面倒みてもらったり、家事やってもらえるラッキー!早く同居したいって感じでしたけど、実際同居してみたら本当に毎日ストレスたまるし、義母が大嫌いになりました。やはり他人なので、合わない部分がたくさんあります。同居したことは人生で一番後悔してます。80こえる高齢なので、保育園の送迎も怖くて頼めませんし、子守もしてもらったことありません。

私も4月から育休復帰します。正社員共働きでしかも同じ会社で、小売業なので結構不規則です。もちろん土日祝も出勤です。義両親には怖くて絶対に頼りたくないので、ファミリーサポートセンターに登録したり、病児保育に登録したり、ベビーシッター(保育園の送迎をしてくれる)に登録したり、いろいろな頼れるところを用意しています。

どぅなっつさん、私は同居すすめません。義母って赤の他人ですよ。絶対に後悔すると思います。

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    同居はやはりストレスも増えますよね…今は良くても関係は崩れてしまうでしょうか。夫婦で話し合って決めたのですがモヤモヤしてます。
    いざという時に頼れるところ探してみようと思いました。

    • 3月1日
すーい


お義母さん頭おかしいですよね?
普通に考えて子供大きくなっておばあちゃんのおっぱい飲んだなんて分かったら子供ショック受けますよ?
スープの冷めない距離保つ方が賢明かと💧
それか同居するならダメな事はダメだって言わないとおばあちゃんが一番正しいと変な認識持ちます

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    悪気はなかったようですが、なら余計に大丈夫かと心配になりました。今は思ったことは言うようにしてるのですが、同居するならはっきり言わないとダメですよね。

    • 3月1日
  • すーい

    すーい

    やはり同居するならそれ位はっきりと言わないとです、ファイト

    • 3月1日
  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    はっきり言わないと伝わりませんよね。ありがとうございます。

    • 3月1日
える

義実家で同居してます。現在は二人目の育休中です。
一人目は保育園入れるまでしばらくは日中お世話してくれていました。
まぁ、色々聞いてはくれますが、義母が家の主導権握ってるので、義母に合わせていました。
仕事の時間も長くなり正直、義母の方が接する時間長くなってました。
物凄くばぁちゃん子になってます。
でも、子供を育てる環境では、それで良かったかなと思います。
母親は何にも変えられない母親です。
なつくなつかないと言うより絶対的存在ではあるんだなと思うことができました。
苦労もありますが、良いこともあります。
上手く促せれば楽させてもらえます(笑)
割りきることも大事です☆

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    義母が主導権握ってそうなので、おそらく私も同じような感じになりそうです。絶対的存在…もっと自信もたなきゃですね。上手く促してお互い居心地良い関係でいたいです。

    • 3月1日
れんmama

おばあちゃんのおっぱい?!フツーだったらありえないですよね😅
うちもお義母さんメロメロですけど、おっぱい探そうとすると「枯れ乳だから出ないよー」って言ってます★
お母さんになつかない子はきいたことがないから大丈夫だと思いますが、同居は考え直した方がいいと思います✨

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    数日間痛かったのと周りの反応もあって、1回きりなのですが驚きましたね。義両親との時間が長くなると 私が入る隙がなくなるかもと心配でして…大丈夫ですよね。

    • 3月1日
ちゆちゆ

私自身、母親も父親もフルタイムで仕事、日中は父方の祖母とお留守…という幼少期でした🙂確かに、おばあちゃん子にはなりました!母は「ばあちゃんがいてくれてすごく助かった!」と全然気にしてないです(笑)
今では祖母も母も大好きです😆😆!

大丈夫ですよ!母親は何者にも変えられません!小学生の時に両親が離婚し、母親とは一緒にいなかった夫がそう言います☺️
お仕事から帰って、お子さんときちんと関わり、向き合えばきっとお母さんも大好き♡!ってなると思います🙂!

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    おばあちゃんっ子にはなりますよね。嫌ではないんですが少し寂しい感じがして…むしろ助かることの方が多いのでしょうけど、そこは自信もって関わらなきゃですね。

    • 3月1日
あちゅぽん

皆さんのおっしゃる通り
義母のおっぱい…
考えただけで吐き気レベルです(ごめんなさい💦)

我が家は義実家は徒歩圏内ですが
仕事復帰して日中預ける考えは一切ありませんでした。
両親ならまだしも義両親となると
NOをNOと言えないですし
預けているからこそ
その人流の子育てになります。
今は適度な距離を保っていて週末会う程度なのでまだ嫌だとかないと思いますが
一緒に住んだら本当嫌になります
脅してるみたいですみませんが
周りにそういう人がいて話を聞いているので
厳しいのでは…と思います
やってみないとわからないですが
後戻りは簡単にはできません。。
血の繋がりもない、所詮あかの他人です
旦那様のご両親というだけであって
あとはなんの関係もないです。
その人に預けて仕事は私は考えられないです
本当に何かあった時に何も言えなくなります

保育園に預けるのがどぅなっつさんにとっても
お子さんにとっても一番ベストだと思います😊

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    やはり他の人から聞くと衝撃的ですよね。

    私も同居している方であまり良い話を聞かないので不安で。
    義両親(特に義母)は日中みてくれるというのですが、私の今の気持ちもあり、子どもも友達ができるからなどの理由で保育園を考えています!

    • 3月1日
ゆきちたん

割と上手くいってるのかなと思います

フルタイム共働きで土日祝日関係ない(今は育休です)です
同居は義母のみです
うちも初孫でした

めろめろでめろめろで子供がねだるとなんでもしてましたね〜www
スーパーのガチャガチャとかゲーセン勝手に連れて行ったりとかお菓子貢いでいたりとかwww

結果、見事なまでに現在ばぁばを舐めてますwww 私達の前ではきちんと我慢もし、お片付けもし、いただきますやありがとうございます、何々して下さいとかやるのに
ばぁばは奴隷か何かと思ってる様ですw
言う事聞かないとばぁばを殴ってます
他の方(うちの実母とか)にもそんな態度は取らないので完全にばぁばだけ奴隷です、、、

一度義母からもどうにかしてよ!とキレ気味に言われましたが、、、こればっかりは義母の普段の接し方が悪過ぎたので、忍耐持って接しないと無理ですよ〜と流してますw一応目の前で殴った時はきっちり怒って止めてますがw

ガチャガチャやらせないでねって言いましたし、保育園帰りにゲーセンとか寄り道はさせないでと言いましたし、、、

初孫で感覚ぶっ飛んだのか孫の健やかな成長ではなく、自身の可愛いお人形さんが来た〜(^^)とでも思ってると思います
(実際主人の子育て自体も実両親頼りだったらしいので、、、)ま、今は目論見外れてますがww

でも、大人が誰もいないよりはいた方がマシなのでw多少の事は目を瞑ってますよ(^^)夕ご飯が冷凍食品だけでも(以前はお菓子しかあげてなかったので進歩ですw)遅くなる日でお風呂入れてなくても、義母に任せる時は義母のやり方に口出しはしません(^^)

ま、それで何度か私が帰ってから救急にも行きましたし、アレルギー発症して今も病院通ってますけどw

正直保育園預けてなくて一日中だったらそれどころでは済まなかったよなぁ〜とポジティプに考えてます(でなけりゃやってられないorz)

義母に一日中預けるなら、死なせなければOK位に思ってないと無理ですね〜(判断力、体力共に衰えてるので)

因みに同居すると義両親の年齢によっては就労していないと認可の保育園には預けられないです(地域によるかもです)

そこも踏まえて同居か否か検討してみるのも良いと思いますよ〜(^^)

  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    経済的なこともあって共働きは必須なので、誰かの目があるのは子どもにとって良いかなと思っています。初孫ですし、メロメロは仕方ないと思ってますが、度がすぎると教育に関わりますね(^_^;)言われたことは守ると言ってもらってますが、私も本気にはしていません(笑)

    そうなのですか!?義両親とも退職しているので厳しいでしょうか。子どもにとっても友達つくれるし刺激になるし、保育園に預けましょうと了承は得ているのですが…。

    • 3月1日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    一度市役所に確認した方が良いです
    うちの地域は65歳以下の祖父母と同居の場合就労証明が必要でした
    でなければ入園資格がありませんと言われました( ̄▽ ̄)
    勝手に辞めて来たので、再度働きに出させた位なので、、、
    幼稚園希望や無認可の保育園希望なら大丈夫ですが、、、

    • 3月1日
  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    確認してみます‼義両親とも初孫にしては高齢で2人とも65歳以上ですが。ありがとうございます。

    • 3月1日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    地域によっては点数に影響する場合もありますから^_^ 事前確認大事ですw

    • 3月1日
  • どぅなっつ

    どぅなっつ

    そうなんですね。知らなかったら確認もしてなかったかもしれません。ありがとうございます。

    • 3月1日