女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせて下さい。長文です。 結婚して、すぐに義実家に同居し、約一年になります。ちなみに現在、妊娠29週。 結婚前から義妹一家は毎週日曜日にご飯を食べにきていましたが、そのペースは今も変わらず。 私は介護士をしている為、遅番があれば会わずに済むし、夜勤であれば一緒…
義両親についてです。 私は1月に娘を出産をしたばかりです。産んで母になった実感とともに親の気持ちがわかり、こんなにかわいい娘を(親からしたら孫を)、自分たちの内孫としてできずに申し訳ないなぁって気持ちでいっぱいになりました。(私はちなみに三姉妹の長女なので、親と…
GWに動物園に行こうかと旦那に誘われたのですが、その頃子供は3ヵ月になったばかりです。 アレルギーがあるかもわからないのに行って大丈夫なものなのかな…と(>_<;) あと、私が言った時は反対したくせに、義両親から免疫つけるために早くそういう所に連れていけ!と言われたらし…
いつもお世話になります。 先日の質問の続きです、、、(でも以前の質問は見れないようになっているのですかね?) 義両親のことで相談させてください。 旦那は長男ですが、マイホームについて以前義両親に相談したところ義父が「一緒に住む気はないから好きなようにしろ」と言っ…
2か月の男の子です。 五月人形は私の両親が購入してくれる予定なのですが、当日の初節句は何をしたらいいのでしょうか? 私達家族は大阪に住んでおり、義両親は北海道、私の両親は大阪です。 両親たちと食事とかですか? 常識がないもので。。 よろしくお願い致します。
周りに頼れる人がいる人はいいなぁ、と思う 実両親は論外だし義両親はちょくちょく来るけど気使うし ママ友いるわけでもないし。旦那は仕事遅いし( ; ; )
4月に1歳になる息子の誕生日会で悩んでいます。 家族だけで祝うつもりでいたのですが、 記念すべき1歳の誕生日くらい祖父母がいた方がいいのかなーと思い始め(一升餅や選び取り等イベントがあるし) 義姉の家庭は両家共に招待して誕生日会をした等の経緯もあり… 義両親には日頃…
旦那の実家に引っ越してきて 3日目。早くも不満(泣) もともと 1LDKで同棲してましたが 妊娠し、子供が産まれたら引っ越さないと。 ってなってました。 貯金が無いわけではありませんが できるだけ引っ越し資金やら子供のためのお金を 妊娠中に貯めたいと旦那が言い出し 旦那…
義両親…行くたびに娘に何かオモチャを用意してくれてるけど、全部中古…(´∵`) みんなホコリついて汚れてたり、傷ついてたり、部品が足りない。 そんなのなら買ってくれなくていいのに…(´∵`) そんな中古のオモチャばっかりなのに、自分たちは毎年恒例の海外旅行に行くらしい。 今…
同居1ヶ月です。 ストレスだらけで 最近、異常に眠たいです。 もう少しで2ヶ月になる子を育てています。 同居+育児疲れなのか 一日中寝てしまってます。 同居もストレスだらけで胃、頭など痛くて 気持ち悪くて毎日しんどいです。 出ていきたいのが本音。 援助してくれるとかい…
1歳9ヶ月の娘がいる母です。。 吐き出すところが無いのでここで吐き出させて下さい。 最近、私自身気持ちに余裕がなくいい時と悪い時の差がすごいんです。 いい時は1日娘と笑い合え何かをぶちまけられてもイライラせず褒めながら一緒に片付けたり生活できるんですが、悪い時は…
息子が1才10ヶ月になる頃にふたり目が産まれます。 同じくらいの月齢差で出産された方で、出産時に上の子も一緒に入院された方はいらっしゃいますか。 1歳児と送る4日間の入院生活はどのようなものだったかを教えてください。 できればかなりヤンチャな子をお持ちの方の経験を…
カテが分からずここで失礼します🙏🏻 みなさん、結婚記念日デートはなにをしますか? あたしは去年、初めての結婚記念日だったんですが 子供を義両親に見ててもらい 映画を観て、ゆっくりランチを食べ 激しくスポッチャ楽しみました(笑) 結婚記念日にスポッチャて!って感じで…
誰か(>_<)聞いてくださいっ! もう爆発する前に、疲れて最高に不機嫌になってきました(T_T) それくらい、いいじゃない、という意見はご遠慮ください(>_<) 急遽、旦那の勝手な判断で、義両親と1泊の旅行に来てます。 車も別、部屋も別、昨日も一番上の子の学校が終わってからホテ…
愚痴です。現在32週の初産婦です。義母と義祖母が苦手になってしまい、向こうの家に行こうとすると涙が出るようになりました。 妊娠が分かったのが去年の9月です。その時から義実家に行く度に義母に『一人は可愛そうだから最低二人産んでね』と言われていて、義祖母には『ちゃん…
このカテで良いのか分かりませんが… 皆様の案を私にください( TДT) 義実家が旧暦?でお彼岸があり、昨日から彼岸入りし親戚などが義両親の元に来て仏壇で拝んだり何だかんだしてるらしく、うちも明日義実家に行くのですが、お彼岸挨拶に仏壇の横にお供えとして持っていくも…
旦那に腹立ったからお昼は宅配ピザ頼んでやった〜笑 食費も1週間3000円でやりくりしてるのに 文句言うてきやがった旦那が悪い笑 それならお前のタバコ代どーにかしろよ😤😤 こっちは義両親からのイヤミとかも全部我慢してるのに(*_*) 旦那の小遣いから払っといてやろw
旦那と今週の日曜日にベビーカーを買いに、西松屋とか色々見て回ろうと話していましたが、急きょ旦那が仕事になり延期になりました。私はまあ違う日に見に行ったらいいやって気持ちでいたんですが。。さっき旦那から「母(私からみたら義母)が連れていってくれるよ」っときまし…
経産婦さんに質問です。 陣痛きたとき救急車よんだ方はおられますか? 現在の状況は、子宮口は少しあいているだけだが柔らかく内診したらフワッとあくらしく陣痛きたり破水すると一気にくる可能性があるそうです。また内診グリグリもされましたがほとんど痛くなく子宮内膜?は剥…
赤ちゃんと2人でゆったり 散歩に行こうと思ってましたが 義両親に散歩に誘われいます、、💧 義母はずっとしゃべる人なので 少し疲れてる時にはしんどくて、 今日は2人きりで行きたいけど なんて断ったらいいかわかりません(>_<) ちなみに同居で玄関も一緒なので しれっと行こうと…
よく義両親が嫌だと質問で 見かけるのですが むしろ仲良くなりたいと思ってるの ですがどうしたらいいですか?笑 決して悪い義両親ではないのですが 旦那の家庭事情が複雑で 旦那と義母、旦那の妹は血が繋がっています。義母は再婚しているので今の義父とその二人の間に息子(小学…
今週の日曜日に義祖父の誕生日会を旦那の実家でやることになりました。 何かプレゼントを用意しようかと思っているのですが、皆さんだったら何をあげますか!? どんな物がいいか全く分からず何も持っていかないのもどうかなと思いまして… ちなみに去年は花をあげました!今年…
長くなりますが、お彼岸のお供え物についての質問です。 義両親とは車で30分くらいのところにすんでいて、私の実家は車で2時間のところにすんでおります。 今回旦那が一人でゆっくり実家に話にいきたいとのことで(理由は省略します。)、子供と、私に実家に帰ってきてほしいとい…
来週が息子の2歳の誕生日です! 今年は家族で小さなケーキを買って、ひっそりお祝いするくらいでいいかな~と思ってましたが、昨日電話で義両親に誕生日は何かするの?と聞かれたそうです。 こういう場合、招待しないといけないでしょうか?(^-^; 息子の手術の為、次の日には入…
義妹について、私の心が狭いんでしょうか? 先日も書かせてもらいましたが、息子のお食い初めに義妹が来ると言って来ました。 義両親しか呼んでいないのですが、なかなか義妹が好きになれません。 結婚式の日に私の叔父が親戚挨拶をした時には、二次会で私の友人の目の前で「…
ガルガル期やと思ってたけど 違うかった。 ただただ義両親が嫌い。 義父は極度の人見知りで 外食いった時 店員に話しかけることすら できない。 還暦祝いしても 私に人見知り中で ありがとうの一言も言えない。 かわりに義母が お父さん喜んでたわ、ありがとう。 って言ってく…
初めての投稿の為、カテ違い・誤字脱字等 ありましたらすみません。 現在、10ヶ月の娘を専業で育てています。 先日、4月から月2日程働いて欲しいと 以前働いていた職場の上司よりお電話を頂き、 私としてはぜひ働きたいと思っています。 ですが、旦那は朝5時頃出勤したり夜勤が…
保育園入園前々日にもかかわらず 義両親から近くの保養所に泊まりに行こうと誘われました。 旦那の妹家族(姪っ子2人)も一緒で、総勢3家族でです。 一泊二日なので、入園日の前日には帰ってくる予定ですが 前日はゆっくりしたいと思い、どこにも出かける予定を 入れていないくら…
別に同居の話が出てるわけじゃないけど… これからの為に❗ 旦那に 「私は義両親とは同居できない❗」 …って言ったった❗❗ 義母 孫会いたさに何回もメールしつこい❗ 妊活中で今月は良いタイミングもとれて日々穏やかに過ごしたいのに ものすっっっっっっごいストレス❗❗ はぁぁぁ本当…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…