![みよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で早くから預かってくれる場所や情報を知りたいです。
初めての投稿の為、カテ違い・誤字脱字等
ありましたらすみません。
現在、10ヶ月の娘を専業で育てています。
先日、4月から月2日程働いて欲しいと
以前働いていた職場の上司よりお電話を頂き、
私としてはぜひ働きたいと思っています。
ですが、旦那は朝5時頃出勤したり夜勤があり
不規則な仕事をしているし、私の両親は
父が単身赴任中、母も正社員で仕事をしています。
義両親も遠く、私が仕事の日だけ一時保育を
考えなくてはいけない状況です。
一時保育について調べてみたのですが、
どこも8:00くらいからしか預かってもらえないようで
私の出社は遅くても8:00なので、保育園に預けてからだと
間に合いません。
(月2日の為、無認可に預けてしまうと、保育料の方が
高くなってしまうので、無認可は考えていません。)
そこで、早くから預かってくれる保育園、または
こんなところもあるよ、という情報教えて頂きたいです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
- みよん(7歳, 8歳)
![みよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよん
場所を載せるの忘れてしまいました…。
茨城県水戸市です。
![ユズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズママ
一時保育の送りだけ、お母さんや旦那さんにお願いする。みんなが無理な時はファミリーサポートとかが地域にあればその人にお願いして送りだけしてもらうとかですかね🤔
-
みよん
母も旦那も私より早く家を出る為頼めそうにないんです(´;ω;`)
ファミリーサポートの事は少しだけ話を聞いたので、詳しく聞いてみたいと思います!
ありがとうございます★‼︎- 3月18日
![riomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riomom
自治体のファミリーサポート、民間のベビーシッター
ですかねぇ。
-
みよん
ファミリーサポートについては知り合いに少し話を聞いたので、詳しく問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございます★- 3月18日
コメント