
コメント

はじめてのママリ🔰
多分ですが給与うんと少なくして税金対策してるのかな?
その代わりほとんど経費に出来るからと思います。

ママリ
FP1級の夫にこれ見せて聞いてみました。
住民税の申告書を見たら分かるですが、そもそも給料見せてくれない人は見れないですよね..?🥹
無理じゃないかな...?とか言ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに聞いていただいてありがとうございます✨
そういう書類がどこにあるか分からない状態です…😭- 3分前

ママリ
去年の課税証明書取ったら去年の年収はわかると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
それって、妻が勝手に取っていいものですか🤣?
- 3分前

ゆき
国に報告してる年収は把握することできますよー!
役所とかで旦那さんの課税証明書もらえば、額面の年収や税金とか書いてあります。
(私は毎年区役所いって、旦那の年収把握してます笑)
ただ自営業なので、いろんなもの経費にしてるかなー?と思いますけどね。
-
はじめてのママリ🔰
役所で勝手に取得してもいいものなんですか🤣?
確かに経費でパソコン買ったーとかなんとか言ってますね💦- 2分前

ママリ
私も自営業で年収はよくわからないと言うか、年によって違うし、去年はいくらくらいーなら言えますが😂
確定申告書見せて貰えば手っ取り早いですよ笑
保管年数決まってるので、確実に去年のはあります!
売上引く経費するだけなので笑
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
そうなるとよく分からなくて😭