職場のシングルマザーの生活状況に疑問を感じています。彼女は家賃や食費がかからず、手当も受けているのに愚痴を言っています。私も生活が厳しい中で、彼女の価値観と私の価値観が違うと感じます。何か言うべきでしょうか。
モヤモヤしてます。
職場のシングルマザーの方が「旦那さんの愚痴言いながらもそのお金で良い暮らししてるのにね」と言ってました
その通りかもしれませんが
そのシンママさんも
亡くなった親戚祖 の家に住むので家賃ゼロ
固定資産税は親が払ってくれてる
実家近いから食費もゼロ
家電も壊れたら買ってもらえるという好条件なのに親の愚痴言ってるから同じじゃんと思いました。
養育費もらってなくても
非課税で手当も貰って
週3〜4のパートで暮らしていけるのだから
全然贅沢なのでは…?と思ってしまいます。
私の生活にも「お金あって良いね」と
言われたことありますが
子供服なんて中古だし
家の家具も親戚のお下がりです。
シンママさんは
「人が使った物って何か無理」というタイプなので
もう価値観ちがうから金ある無いではなく
お金のかけるところが違うんだと思うます。
一回ピシッと言ってもいいのかな、、
ほっといた方がいいですか?
シンママさん来月飛行機に乗って
一泊2日で北海道行くらしいです
うちなんて飛行機乗ったことないです笑
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
いい暮らしはそっちだよって感じですね😅
ほっときます!
きっと旦那さんがいるってだけで嫉妬してるんだと思います!
そんな人相手にしても、嫉妬だらけでひどくなっても嫌なので次何か言われたら「うちは共働きでも生活キツイからね〜旅行とかも行けないし。飛行機乗ってみたいわ〜」って当てつけのように言ってあとは無視!!笑
コメント