
コメント

スヌーピー
私は両家の親と私達で食事会
やりました!
ですがゆきさんの場合は義両親が
北海道ですとなかなか難しいですよね
旦那さんと義両親と相談して決めた方が良いかと思います(>_<)

ひなママ
うちは当日パパは仕事でしたし義実家とは疎遠、実家の親も仕事でしたので、後日私と旦那と娘の3人でケーキを囲んで写真を撮りました(*^^*)
それぞれの土地のやり方があったりするかと思いますので、旦那様と相談されるのが一番だと思います😃
-
ゆき
コメントありがとうございます(^^)
家族でケーキを囲んで撮影、素敵ですね〜❤微笑ましいです(^^)
参考になりました、ありがとうございます(^^)- 3月18日

ゆあmommy♡
うちは女の子ですが、初節句はちらし寿司、ローストビーフを作って、あとはケーキを買ってお祝いしてあげました!
私は東京住みで、私の両親も東京、義両親は遠方ですが、特に呼ばずに自分たちだけでやりました😂
一応うちの両親に一緒にどうかと聞きましたが、うちの姉家族も両親呼んでやらなかったので、自分たちだけでいいんじゃない?ってことだったので😂💦
ただ、ひな人形を私の両親から、義母からは粘土細工で作ってくれたのをそれぞれ送ってくれたので、ひな人形の周りをお花やひなあられ等で飾って、娘と一緒に写して写真送りましたよ🎎🍡🌸
ゆき
コメントありがとうございます!
やはり食事ですよね。。
そうなんです、遠方だとどうしたらいいのやら😅そうですね、相談してみます。ありがとうございます😊!