

22歳プレママ
年収が同じなら将来性のある27歳で🙌

ちょこ
27歳ですね!!!!
子供のことを考えると若い方がいいかなって思います!!!

ママリ
うわーどっちも嫌ですね😂
年下無理なので57歳かなぁ

ママリ
全く同じなら歳下男性にします!
生涯年収は高いし、60手前だとすぐに親の介護云々に振り回されそうです…💭

はじめてのママリ🔰
27歳✨
なにするにも若い方がいいと思うし定年や介護考えたら27歳かなと思う反面
人にもよるけどまだまだ若いので遊びたい、浮気の心配、将来について等問題もあるかもですが
性格やその人の本質抜きだと27歳がいいです☺

ママリ
57はおじいちゃんの歳なので子供のこと考えたら27ですかね!

はじめてのママリ🔰
57歳です。
27歳の相手に、子どもたくさん欲しいとか言われたら38歳のこちらはもうどうすることもできないなぁと思って…
産めなくはないけどリスク高いので頑張っても1人かなとかいろいろ制限されてしまう気がします。
57歳の方なら今更子ども欲しい!という感じでもないかなと思うので、2人で悠々自適に過ごすことができそうだなと思いました。

はじめてのママリ🔰
財力同じなら27歳
年下苦手ですけど😂

はじめてのママリ🔰
迷わず27😇です!
そこまで年上だと稼いでくれないです。。。
結婚なら若い方が断然良い!
コメント