※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
雑談・つぶやき

周りに頼れる人がいる人はいいなぁ、と思う実両親は論外だし義両親はち…


周りに頼れる人がいる人はいいなぁ、と思う
実両親は論外だし義両親はちょくちょく来るけど気使うし
ママ友いるわけでもないし。旦那は仕事遅いし( ; ; )

コメント

にこにこ˙ᴥ˙

つぶやきに失礼します🙇‍♀️💦
うちもそうです。旦那は帰りが夜中… じっかまでは2時間ほどの距離で、旦那側は県外。近くにだれかいてくれると気持ち的にも違うんだろうなぁって思います😔💦

  • のんの

    のんの

    こんばんは。一緒ですね( ˊ• ·̭ •̥ )
    ほんと、里帰りも出来ずだったので
    周りが羨ましく思ってしまいます、、。

    • 3月18日
  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙

    産後の体と慣れない育児に大変ですよね💦 旦那さんの実家は近いんですか??

    • 3月19日
  • のんの

    のんの

    はやく骨盤矯正行きたいです!
    実両親も義両親も電車で1時間ぐらいで遠くはないです(*´・ω・`*)

    • 3月19日
ニャン吉

今は旦那も出張なくなり19時には帰宅します。平日は夕飯後に寝落ちはザラ。義父母は離婚して義母のみ近くにいるけど、孫の面倒は見るの嫌がるので頼みません。
私の実父母は県外。
私自身、フルタイムなので家事は週末にまとめてします。
保育園は待機児童になり去年ようやく入れました💦

  • のんの

    のんの

    働いているのですね😶
    私も子が1歳なったら外にでようと思ってるんですけど、保育園困りますよね( ; ; )
    今は事件とかあるし、怖いです😔

    • 3月19日