女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳になったばかりの子供が晩御飯前にじゃがりこを欲しがり、それを口で注意するも無理と判断したのかすぐにじゃがりこを与え 挙げ句にはカップ麺を持ってきて「食べたい」と要求すればおにぎりとカップ麺を晩御飯に与える。 義両親なんですけどね(´・ω・`) 私はまだ子供を産ん…
普段から旦那と実親は緊急の時に着信を鳴らすようにしてますが…義両親やその他の着信は留守電にしてます。 ✱おやすみモード✱ってやつです。 理由は出て会話するのが面倒臭い。 特に義両親は詮索をするので疲れる…💧 ✱今どこにいるの?何してるの?息子はどこへ出張してるの?とい…
来月に出産してから初めて義実家に行きます。 義両親が必要なものを買ってくれるらしく何でも言って欲しいとのことでした。 オムツとかお尻拭きとか消耗品を考えてたんですけど、皆さんだったらどうしますか??
たらればの質問になってしまうのですが、よろしければお付き合いください😖今妊娠9ヶ月です。 義実家にお世話になってる方で、義両親が100万融資して自分たちで(旦那と私と子供3人)好きな所に住むのに使ってと言われたら子供がどのくらい成長した時に引っ越しなどしやすいと思いま…
義両親の前でだけ散々高い高いして子どもを興奮させる。 泣いたらまた高い高いして泣き止ませる。 実家でだけイクメンぶるのまじしんどいわ 帰ってきたらソファにうたた寝。 こっちは、眠いのに寝させてもらえず、20:30には帰ろうって言ったのに21時にまでなってお腹も減ってギ…
2人目妊娠中で11週です。 今日旦那の友人家族が用事があるため家の近くで会いました(外です) 子供二人と両親。 私はつわりでしんどいので挨拶のみして家に帰りました。 そのあと旦那に話を聞いたのですが私の娘と旦那友人みんなが義両親家にあがり一緒に遊んだみたいです。 そ…
この間安産祈願に両親と義母と私達夫婦で行きました。 前の事(私は1度流産しています)もあるので行ってた方がいいのでは?と義母からは言われました。 安産祈願は無事に終わり、その後みんなで喫茶店でお茶をすることになりました。 その際義母が、自分の出産の時の事を話出…
私の友達の相談ですが、代わりに相談したいと思います。 友達は最近子供が生まれました。 旦那さんの実家で義両親と暮らしてるそうです。 一軒家で完全同居、基本的には1階に義両親2階に友達家族👪らしいです。 子供が生まれたばかりなのでまだ外出はできず、引きこもり状態です…
マイホームをお持ちの方に質問です! 地鎮祭はしましたか? 最近はやらない人もいると聞き、予算もギリギリなのでやらないつもりでしたが 義両親にやった方が良いと言われ悩んでいます。
義両親との同居を解消したいと旦那に話しましたが、それはできないと言われました。正直離婚しててでもこの家を出たいです。そんな考えはおかしいのでしょうか。5人家族ではなく3人で家族の絆を作っていきたいと思うのはおかしいですか? 義両親とは基本的に良好な関係を築けて…
名前がなかなか決まらないです。私は焦ってるのに旦那はまったくのんきすぎてムカつきます。 たくさん候補出したのに義両親に全て却下されました、、、もう気にしないで決めていいですよね。 国際結婚だから尚更悩むんですが、中々話が進まないです😭 皆さんどうやって決めました…
こちらで何度か愚痴?相談?させて頂いております… またまた失礼します🙇♀️ 義両親が1LDKの我が家へ来て、早6日目になりました。 当初の予定は2泊3日。 だいぶ伸びました… 私は一昨日インフルエンザと診断され、猛烈な吐き気と高熱、頭痛や関節痛、咳にかなりやられて 今は熱は…
カテ違いだったらすいません。 現在、一軒家を建てようとしています。 結婚当初から旦那の実家の離れを解体し、そこに家を 建てるつもりでしたが(敷地内同居) 周りに子育て世代が少なく 娘が小学生になったとき通学が1人になる可能性が かなり高くて最近テレビなどで事件事故が…
旦那が転職して,来週の月曜日から行くんですけど 明日,義両親が「私等も見たいから下見行こか」とか 言い出してきました😅💦 2箇所,採用されてて2箇所とも行くそうです。 マジでキモいです………(。× ×。) 私にも行くか聞いてきました。😅 皆さんなら行きますか?
今夜、義両親から旦那の誕生日祝にと晩御飯を招待されています。 何時までいたらいいのでしょうか? 以前20:30までいたら、もう帰るの?と言われました。息子はまだ6ヶ月です 子どもは離乳食2回食、ここ数日頻回💩なので今日は朝は1/4輌、夜はお休みしました。 誘いLINEだけして…
義両親に子供を連れて行った際に、 されて嫌だったことありますか? 私は、デジカメで写真撮るとき毎回フラッシュにする。 抱っこするとき頭を下にだらーんとしたままにする。 など色々あります😭 その時に旦那に目で訴えて言ってもらいますが、、、💦 色々聞きたくて、よろしく…
義両親からいつもどこか出かける度にお土産を貰います。 特に義父が1人で出かけた時に買ってくるものがセンスの欠けらも無い物ばかりで困ってます。 たまになら良いですが、しょっちゅう何処かに行ってはお土産を買ってきます。 食べ物のような無くなるものならまだ良いのです…
もうすぐ2人目出産予定で、義両親について相談です。 1人目を出産時にされた事が原因で苦手意識があります。 ・陣痛中に勝手に義母が入ってきて何をするわけでもなくただずっと座って見てた。 ・実母も来てたんですが、立ち会いは夫だけがいい!と伝えていたので途中で帰る事に。…
義両親と同居させられてしまいそう。 この度2人目を出産しました。今は自分の実家に里帰り中です。上の子は保育園に通ってるので上の子の送り迎えをうちの親がしたり主人や義両親が行ったりとても助かっています。同居の話はちょっと前から出ていました。が私は渋っています。2人…
ただの愚痴です 長くなります💦 批判的なコメントはご遠慮ください😭 大分前に義実家に義理姉夫婦が帰ってくるからご飯食べに来ない?と言われ喜んで行きました 元々は義実家も好きで義両親も優しいので良かったのですが、その時に行ったご飯が出来合いの物ばかりで、娘はほぼほぼ…
家のお風呂が壊れ、修理の間(1週間くらい?)は義実家のお風呂を借りることになりました。 私のイメージではお風呂だけ借りて帰り、息子をいつもの時間に寝かしつける!と思ったのですが… 義両親は働いているので早くてもお風呂は夜8時すぎ、そのあと夜ご飯までご馳走になり、…
帝王切開だった人に入院中の義家族の面会について聞きたいです。 上の子は緊急帝王切開だったので、予定も立たず、遠方の義家族は入院中に赤ちゃんを見にくることはありませんでした。しかし今回は来週に予定日が決まっていて、義家族で実権を握っている義理妹の仕事の休みに合わ…
なんか全部全部いやだ 同居中の義両親も過干渉で疲れるし 小さいことでイライラが止まらなくて 旦那はお腹の子にあんまり興味ないし 同居のことについて庇ってくれるわけじゃないし 癌で弱ってる母に対しての弟の態度も最悪だし 実家近くの病院連れて行ったり迎えに行ったり 往復…
主人が転職活動中です。 在職中の活動なので、知っているのは実母だけです。 今月中には第一志望の企業の合否がわかります。 皆さんなら、義両親(主人の両親)に転職活動をしている旨、事前に伝えておきますか? 主人は決まってから伝えれば良い! と言って、まだ伝えていませ…
ちょっとモヤっとしたので書かせてください。 2日前に帝王切開で出産しました! 義両親、旦那、上の子、実母(父なし)が病院に来てくれてました。 手術後、先に赤ちゃんを待合室で待ってる家族に見せて、私が処置全部終わって病室に戻った時にまた赤ちゃんを連れてきてくれまし…
質問ではなく喜びのつぶやきです(^O^) 産後1週間が経ちました。今日は上の子2人、義両親の家にお泊り。とゆぅ訳で…旦那に、お昼はパン屋さんのパンを買って来てもらい、夜はお寿司3人前を買って来てもらうことになりました‼︎ 妊娠中は体重気にして暴食控えてたし、子どもたちがい…
腹立ちます!! 上の子が40度の高熱を出しました😭‼️2日ぐらいで熱も下がって元気になったと思ったら私が40度の高熱を出し、義両親が手伝いに来てくれました!でもご飯の支度や下の子のミルクは全て私がやっていたのでなんの為に来てくれたんだろう?と疑問でした😱💦私が治ったと思…
待望の我が子が稽流産になってしまいました。 1年半の不妊治療の末、ようやく授かった子です。 妻の立場で言うのは少しおかしいかもしれませんが、私の旦那は非の打ち所がないと言っても過言ではないほど素敵な人です。 不妊治療にも非常に積極的で、検査や人工授精など旦那も…
すごく不思議なんですが、夫が私が息子と触れ合ってると、自分の乳幼児だった頃を思い出すらしくて、俺はこうだった、とかいいなぁ息子は。とかも含め色々話してます。 そんな旦那さんいらっしゃいます?😲💦 私はほぼ覚えてないのでビックリします。 ちなみに夫は義両親とそんな…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…