※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
ココロ・悩み

明日、お盆の法要でお供え物を持参する際、ご仏前としてお金を包むべきか悩んでいます。義母は不要と言いますが、一般的なマナーとしてはどうでしょうか?

無知なので、教えてください!

明日、旦那の祖父宅にてお盆の法要(義祖母が一昨年亡くなりました)があります。

旦那は仕事の都合上行けないので、私と娘が伺います。

法要には、おそらく義祖父・義叔父叔母(義母の姉妹)・義両親が参列します。

仏様へのお供え物として、お菓子を持って行こうと思ってます。

ネットで調べてみると、お盆で帰省するならご仏前としてお金を包むべきとありました。

義祖父母宅は、我が家から車で30分もかからない距離でちょいちょい遊びに行っています。

いつもよくしてもってる(義祖父にお小遣いをいただいたり)しているのですが、お供え物とは別にご仏前を包むべきでしょうか?

義母に聞くと、いらないと一点張りなのですが、一般的なマナーとしてはどうなのかな?🤔と思いまして‥

皆さんならどうするか教えてください!!

コメント

めーちゃんのママ

私も今回実家が初盆で参りに行きました。
地域にもよるのかもしれませんが、私は和歌山の田舎でお供えとお金を皆さん包んで来ていました。
一応準備して持っていくのがいいと思います。用意してなくて恥をかくよりよっぽどいいです!

  • せな

    せな

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね!
    そもそもないより断られる方がよいですよね💦体験談ありがとうございます!

    • 8月13日
deleted user

私のところは無しでいいよと言われたら両家お供えのお菓子にしてます。

  • せな

    せな

    コメントありがとうございます!
    義母に聞くと必ずいらない!と言われるのですが、喪主?は義叔父叔母になるので、どっちがよいのかな〜と悩んでます💦

    • 8月13日