
マタニティブルーで辛いです 里帰り出産をしてよかったエピソードを聞きたいです ※批判的なコメントは避けていただけると助かります… ただいま24週の妊婦です。 里帰り出産を予定しているのですが、 子供が産まれると旦那との2人の時間がなくなるのに 自らその2人の期間を短くす…
- 義両親
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




出産してから義両親にご飯作ってもらったり、上の子の保育園の送迎や面倒をみてもらうことがあり、旦那が休み取れずに検診に送迎もしてくれたためお礼をしたいのですが 何をあげたらいいでしょうか?
- 義両親
- 旦那
- 保育園
- 検診
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳中に義両親がきてしばらく居座って授乳終わってもいて、赤ちゃんが何かアクション起こす度に反応するのってどう思います?これがかれこれ退院してからずっと続いていてそろそろ我慢の限界なのです。😖 特に授乳していたら、用事終わり次第即帰って欲しいし、こっちも上の子が…
- 義両親
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1















義実家の集まりの日程調整のとき、義両親から私の予定を聞かれない😇 私は育休中だからいつでも行けるという認識らしく、夫の仕事の予定しか聞かれません。 え、これ普通ですか?
- 義両親
- 育休
- 夫
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2



ご両親や義両親が生活保護を受けている方、ご自身の生活に何か影響することはありますか? もし自分たちが老後に生活保護のお世話になるのなら、息子や息子の家族にどんな影響があるのかなと思いました🙇♀️
- 義両親
- 息子
- 家族
- 生活保護
- はじめてのママリ🔰
- 3



