※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
家族・旦那

旦那が適応障害で休職中ですが、お酒を飲むことは許されるのでしょうか。義両親が来る際、旦那は義父と一緒に飲むつもりで、私のストレスが増しています。飲酒についてどう思いますか。

旦那が適応障害で休職中でも、お酒を飲むことは許せますか?

今、旦那が3回目の休職中です。
最近は気分が上がってきているようで、仕事はしていませんが起きていられるようになったり、以前と同じように子どもと遊んだりできるようになっています。
昼寝はほとんどします。

そして、段々とお酒を飲むようになりました。
飲酒すると、夜寝る前の薬は飲んだらいけないようです。

今度、義両親が遊びにくることになり
義父は一日中お酒を飲んでいるような、酒好きです。
旦那も一緒にお酒を飲むつもりでいるようです。

義両親は適応障害で旦那が寝込んでいた時に、家事、育児、仕事を1人でこなす私の大変さなどは何も分かっていないと思います。

そもそも休職中に飲酒すること自体どうなの?と思っていたところ
当たり前のように義父とお酒を飲むつもりでいる旦那にイライラします。旦那の行動に日々ストレスも感じています。

みなさんはたまに会う機会だからと快く飲酒を受け入れられますか?私の心が狭いのか分からなくなってきました…

コメント

ままり

そのような場ならヨシとします。
ただ、その分我慢する自分へのお小遣いも発生させます😂

  • なつ

    なつ

    親の前ではすごく良い父親ぶるのでそれもいつも見ててイライラするので
    お酒飲んで楽しくなってるの見ると腹が立ってしまいそうで💦

    自分にも何かご褒美いいですね!
    お返事ありがとうございます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

寝る前の薬が飲めない事で体調に影響していたり、お酒に依存している感じがあれば辞めさせます!そうでないならOKです☺️
休職中と飲酒は特に関係ないかなと思います。体調を整えるための休職なので!だけど自分の家でされると家事も増えるし、目障りなのでよそでやって💦とは思います😂

  • なつ

    なつ

    お酒に依存している感じばないです!
    お酒が好きでストレス発散になる?みたいで💦
    体調を整えるための休職…確かにそうですよね☺️
    今、旦那が何をしてもイライラしてしまっている気がしました!
    お返事ありがとうございます😭

    • 6月27日
deleted user

私は許せない派です。しかし、お子さんと遊んでいるなら、許すかもです!

  • なつ

    なつ

    子どもと遊ぶ時もあれば、携帯片手に目も合わさずに話すこともあり…って感じです💦
    一方的に許せなくて、歩み寄ろうと私もしないので気をつけたいと思います。
    お返事ありがとうございます😭

    • 6月27日