「窒息」に関する質問 (53ページ目)


新生児を育てています。 げっぷが本当にでなくて、一日一回でたら良い方です😩 でないので縦抱き10分はするようにしています。 窒息も怖くて。なにかいいゲップの出し方ありませんか?😭
- 窒息
- 新生児
- ゲップ
- げっぷ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4



赤ちゃんの寝相 もう少しで3ヶ月になるのですが、ここ最近やっと夜6時間ほど寝れる日が出てきました。 ところが昨夜、私も寝ていて気づかなかったのですが旦那がふと夜中2時に子どもを見るとベビー布団から頭だけが落ちていたそうです。急いで戻してくれたので良かったのですが…
- 窒息
- 旦那
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月のうつ伏せ寝について 3ヶ月で首座り、寝返り、寝返り返りをし、4ヶ月頃から起きている時はずっと腹ばいの体制です。 最近はずり這いもできる様になりましたが腰座りはまだです。 ↑の状態の子供ですが、寝る時は仰向けでもすぐにうつ伏せになります。戻すと嫌なのか…
- 窒息
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 布団
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近赤ちゃんが頻繁に顔を布団にうずめます。半顔布団に埋もれてる感じなのですが、向きを直してもすぐに戻ってしまいます💦なんでなんですかね、、完全にうつ伏せ状態になって窒息したらどうしようとヒヤヒヤして眠れません…
- 窒息
- 赤ちゃん
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1








背中の湿疹が出たり消えたりしているんですが(皮膚科は通ってます)、考えられる原因ってどれだと思いますか? お腹もまだ治りきっていない感じです。 ①寝る時の室温は明け方15度前後です。 服装は、西松屋のぬくもりキープ肌着(長袖)+ユニクロのキルトカバーオール(長袖)…
- 窒息
- ミルク
- クリーム
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ゲップが出ても出なくても吐き戻しでの窒息が怖くて授乳終わってもなかなか寝れない…… ゲップさせてちょっと縦抱きして子どもが寝てたらみんなそのまま寝ちゃう感じなのかな? しばらく見張るのかな??
- 窒息
- 授乳
- ゲップ
- 吐き戻し
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後11ヶ月の離乳食について質問です。 手掴み食べの練習しているのですが、掴んでは落としての繰り返しでたまに手についたの少し食べるくらいです。大きさ、食材を変えたりはしてますがダメです。せんべいはたべます。 どうやって手掴み食べ練習してますか?このままずっとご飯…
- 窒息
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード