「窒息」に関する質問 (55ページ目)




1歳のスマッシュケーキ🎂 スマッシュケーキしたいなと思ったのですが、離乳食が進まずベビーダノンは食べますが、果物やパンもベビーフードでしか食べたことありません。 これはスマッシュケーキ不可ですか? 赤ちゃんが食べれるものを!ですが、いちごも飾り付けしたものを食べ…
- 窒息
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


<赤ちゃんの食事による窒息が怖く、手づかみ食べをなかなか開始できません…> 生後9ヶ月の娘がいるのですが、固形物を食べさせるとたまに咳き込んだり、飲み込みにくいのかえずいたりします。 手づかみ食べ開始の時期なのですが、口に入れすぎて詰まらせてしまわないかが不安…
- 窒息
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



年長のお子さんがいる方にお伺いします。 プチトマトやブドウ、ウズラ卵など窒息しやすい食べ物は 家で提供する時、切って与えていますか? それとも給食で出た時のために丸ごと与えてよく噛む事を教えていますか?
- 窒息
- 食べ物
- 給食
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月の娘がいます。 何をしても収まらないほどギャン泣きした時に ミルクがお腹から上がってきて ガラガラガラと溺れることがあります。 その瞬間は娘もパニックで息ができてないと思いますし、 見てる方も辛いし、何より窒息しそうで怖いです。 すぐに下向けにし、背中を叩…
- 窒息
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 3






ベビー枕って購入すべきですか?👶🏻 頭の形や、窒息問題などもありますが… 購入すべきなら、どんな物がいいか教えて下さい! 値段は、安い方が助かります🙇♀️
- 窒息
- ベビー枕
- 値段
- 頭の形
- はじめてのママ🦖
- 4


1歳1ヶ月です。 実家や義実家で寝室環境どうされてますか? ・布団は大人の布団ですか? ・暖房やストーブは夜通しつけてますか? 我が実家は子供用の布団がないため、大人の布団が用意されているのですが掛け布団は窒息が怖くて暖房なし、スリーパー+毛布をかけて寝かしてい…
- 窒息
- スリーパー
- しつけ
- 布団
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






保育園に預けるのが怖いです。 寝返りして窒息や、離乳食を喉に詰まらせるなどの事故が 報道は一部で実際もっと起こっていると思います。 同じ方いませんか?心配のしすぎですか?
- 窒息
- 離乳食
- 保育園
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード