子育て・グッズ 赤ちゃんが逆流してきたミルクや母乳を口の中に溜め込んでいたり、なん… 赤ちゃんが逆流してきたミルクや母乳を口の中に溜め込んでいたり、なんか喉元でごろごろしてるのがすごく気になります たまにむせてることもあります かといって次の授乳まで抱っこしてるわけにはいかないし 誤嚥や窒息が怖いです 横向きに寝かせてはいますが顔は自由に動けるようにしとくよう指導されているので顔は上を向いてることもあります 最終更新:2024年3月12日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 赤ちゃん 窒息 はじめてのママリ🔰 コメント レンガ そこは諦めてました💦 寝かせておくときにはタオル巻いた所に横向きで口の下にはガーゼでふと見るとタラタラしてます。ゲップの勢いで口の中に溜まったやつは軽くガーゼ中に入れて吸っちゃう時もあります! 3月11日 はじめてのママリ🔰 やっぱどうにもならないんですね😇 3月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱどうにもならないんですね😇