女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の男の子を育ててます 一昨日、初めて首座り前の寝返り?をしたのですがそ顔から着地してる感じで体だけが置き去りにされてて窒息するとこでした。 その窒息対策に横にバスタオル置いて挟んでるので今のところ大丈夫ですが、私が手でサポートをして寝返りをした状態に…
生後3ヶ月の男の子です。 まだ首も座ってないのに寝返りしはじめてしまいました。 朝起きたとき泣かずにうつぶせになっててとびおきましま。。すぐ仰向けに戻したらようやく泣いて、またすぐ寝返りしようとしてました。せめて泣いてくれればもっと早く気づけたのですが、本当に窒…
吐き戻し&窒息が怖い...。 不安な事があるので教えて下さい(;_;) まだ生後1カ月なので、寝返りはまだだとは思うんですが最近、寝返りしそうな位、体を傾けます。 吐き戻しが怖くて傾斜枕をして、右側を下にしていつも寝かせていますが もし、この状態で寝返りを知らないうち…
生後3.4ヶ月の頃は 完ミの方1日にどのくらい飲まれますか? 息子はあまり飲めません。 1回で飲める量が少ない時は 60.80mlくらいで、5.6時間あく時は 200ml飲める時も時々あります。 100-140mlくらいだったりもして いつもバラバラです 1日に飲む回数が6.5回くらいです、 3時…
連投失礼します! 生後3ヶ月の娘が2ヶ月の終わり頃から寝返りを覚えてしまいました。寝返りは良いのですが、すぐうつ伏せで寝ようとします。夜は怖いですが日中ならうつ伏せの方がよく寝るし首も完全には座ってないかな?くらいですがちゃんと左右に向けて寝るので、私が見てるな…
生後49日目の女の子を育てています。 いつも普通に仰向けに寝させているのですが、 先ほど見たらうつ伏せで寝ていました。 生後3週間くらいから、夜中に最初寝かせた場所から少し動いていることがよくあります。 また、いつも普通に、時計の12時の位置に頭が来るように寝かせます…
寝てる時にミルクを詰まらせてしまうのが原因の窒息死が怖いです。 ずっと横向きで寝かせていましたが、まだ首すわり前なのにうつ伏せになりそうな気配がするので仰向けで寝かせることにしました。 ミルクを詰まらす窒息死は生後何ヵ月ぐらいまで注意しなければいけませんか? 起…
5ヶ月の男の子を育ててます! 寝返りはもう完璧で最近は四つん這いになり始めました。 夜寝ていると自ら目を瞑ったまま寝返りをして、うつ伏せになったままスヤスヤ寝てます。 ふっと目が覚めてうつ伏せになってるとドキッとします。気付いた時は元の仰向けに戻すようにはしてる…
娘と主人と三人で暮らしています。私がお風呂に入っている間、主人が娘をみているんですが大泣きし私がお風呂から出て寝かしつける際、多量に吐いてしまいました。吐いている最中に息が詰まって窒息するんじゃないか?ってくらい泣き、そのそばにいた主人はやばい!早く!など騒…
至急お願いします!!!!! 生後二ヶ月半の男の子を育ててますが 今さっき?? 初めて寝返りしそうで、顔から思いっきりうつ伏せ状態になってて窒息しそうなとこでした! まだ首が座る前なので顔から思いっきりうつ伏せになってじたばたしてても顔をあげることさえできず、下手…
6ヶ月の終わりくらいに寝返り出来ました。 夜中など怖くないですか💦? 布団などはちゃんと赤ちゃんの固めの 使っていますが心配でたまりません。 今日昼寝のときに横向きからうつぶせで 寝てしまい顔は横を向けていました。 窒息してしまわないか心配です💦 あと、うつぶせで寝る…
1歳4ヶ月の息子がいます。 助手席にチャイルドシートを付けて乗せてる方いますか? 最近、助手席にチャイルドシートを移しました。 なんとなく気になって調べてみたら、エアバッグが出た時に、子供だと窒息死することや、事故の時、助手席の死亡率が高いなどと出てきました。 隣…
寝返りができたりできなかったりなんですが、最近横を向いて寝るようになりました😪 一応気をつけて見てはいるんですけどやっぱりそのままねがってしまって窒息死しないか不安です😭 写真のようになってしまっている時もあるので不安で💦 このまま寝させてて大丈夫でしょうか? そ…
寝返りをするようになり、夜中気が付くとうつぶせで寝ています! 窒息や乳幼児突然死がすごく心配です。 夜中はどうしてもなかなか気づいてあげられず、睡眠不足になってしまい困っています(。>д<) うつぶせ寝防止クッションなど使ったほうがいいですか? なにか対策がありました…
こんな私って変ですよね。ほぼ愚痴です。 不快に思われた方がいたらすみません。 2週間ほど前に2人目を出産しました。 退院してからはほぼワンオペ育児で、旦那が子供を見てくれるのは夜中に子供が一回泣いた時にあやす程度。それ以外朝に子供が起きてぐずろうが、泣こうが御構…
娘が寝返りをマスターしたのですが寝ている時も寝ぼけながら寝返りしてしまいます💦窒息などが心配なのですが皆様はなにか対策などはされてますか?
5ヶ月の息子なんですが、うつぶせで寝てしまいます。仰向けで寝ててもすぐ寝返りをして。直しても直しても…窒息するのではないかと不安です。 夜中、ずっと直し続けるなんて不可能だし…やれやれやっと寝かしつけ成功したと思ったら、うつぶせ直してまた起きちゃうことも…同じよう…
生後3ヶ月(100日)の女の子です 2日前から寝返りができるようになりました! 成長が見れて嬉しい反面、 夜寝る時にどうしても寝返りで寝たいみたいで 同じ布団で寝ているのですが... 窒息が心配で私が寝れなくなりました笑 首は座りかけている状態で そこまでうつ伏せ練習しても…
新生児の脚力ってどれくらいですか? 生後14日の赤ちゃんを育てています。 全然寝ないので胸の上にうつ伏せにして寝付いたらベッドへ、というやり方を試したのですが泣きながら肩までよじ登ってきてしまいます💦 肩までくると落ち着くみたいですが窒息が怖いので胸の上で寝てほ…
お世話になります。 明後日6ヶ月になる息子ですが、昨日から急にうつ伏せで寝るようになりました。 今まで無かったのでどうしていいか分からず… 写真で鼻と口が出ているので大丈夫なのですが、たまに動いた時に完全に布団を向いてしまったりしています💦 窒息してしまわないか心配…
授乳について。。 もともとバストが大きく垂れ下がっている上に水平陥没乳首?で赤ちゃんもうまく吸えません。 授乳クッションを使うと余計赤ちゃんと密着してしまい、赤ちゃんも窒息しそうになります。 こんな感じでもう心が折れそうなので、完ミに向けて動いていっています。…
生後1ヶ月の娘を育てているんですが、夜、中々寝てくれず、ついつい添い乳してしまいます。私のベッドはかなり狭いので、寝返りを始めたら窒息、突然死の可能性があがり、辞めたいです。でも眠くてフラフラなので辞められず、くせになりつつあります。 なんとかトントンで寝てほ…
チャイルドシート&ジュニアシートの設置場所についての相談です。 軽自動車に乗ってる方教えてください😢 今後部座席にチャイルドシートとジュニアシートを設置しているのですが、下の子は首すわり前ですし後ろ向きです。 家族で出かける際、主人と私が運転席 助手席になるわけ…
つい、今日の事です。 昼間寝返り練習を度々してましたが 夜中足がバタバタするので起きてみたら 寝ながら寝返りして、戻れなくなってました。 首もすわり首筋は強くなってますが 何度も寝ながら寝返りして、戻れない 窒息しそうで怖くなりそれから寝れません。 3ヶ月での寝返…
ゲップを出させてあげられません 20分くらい背中を叩いたりさすったりしても出せないのです 私の母親にやってもらうと出るので、きっと私が下手です 吐き戻しの窒息が怖くて安心して寝られません... どうしたらうまくできるようになりますか(T_T)
こんにちは😃 最近寝返りをしたいらしく、ベッドの上で頑張ってコロコロ動いています。 成長は嬉しいのですが、顔をマットに擦り付けながら動いているため、顔が真っ赤になっています😂 タオルやガーゼを敷いておきたいですが、窒息したら怖いので、布団に敷くマットで良い物があ…
夜寝るとき、赤ちゃんにどんな格好をさせてますか?お腹には何かかけていますか? 暑くなってきたので、今はコンビ肌着1枚で室温28度にエアコン設定した寝室で寝かせています。 お腹にタオルケットをかけたいのですが、手足バタバタが激しくてすぐに蹴り飛ばしてしまい、そのま…
頭の形について聞いてください。 もぅ7ヶ月です。頭の形がかなり悪くて悩んでます。 ずっと吐き戻しが酷く窒息が怖くてそればっかりが気になり傾斜枕を使ってきました。 枕から滑ってたり、同じ方向向いてたら直したり気づいた時にはしてたのですが、全然ダメです。 もう、治らな…
生後4ヶ月の女の子を育てているのですが、今、授乳クッションの上で寝ています。朝8時頃まで起きないと思います。 1ヶ月ほど前から右側にだけですが寝返りをするようになり、寝返り返りも出来、ゴロゴロ移動するようになりました。 先に娘が起きちゃった時は、布団2枚通り超えた…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…