女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
確定申告について教えてください。 我が家の確定申告は医療費が高額になった時だけしていました。 確認なのですが、医療費控除は年10万以上で申請して還付金が戻る制度で合ってますか?? 去年8万くらいだったのですが、とりあえず出しておこうと出したら還付金があった気がする…
引っ越しをしようと思ってます。 県内なのですが市が変わります。 妊婦さんに対する制度とかも 市によって違うのですか? なぜ焦って調べているかというと 向こうの親が厳しく、私にも彼氏にもお金がないので どうやって生活するか納得するまで説明しろって感じなので 私自身でも…
デスクワークをされている妊婦さん、コロナウイルス対策としてテレワークされていますか? 妊娠19週の妊婦、フルタイムでデスクワークをしています。 会社から時差出勤やテレワークの指示はなく、自分と赤ちゃんは自分で守らなければと思い、上の子(2歳)の制度を使って時短勤務…
転勤族で核家族共働きの皆さん、保育園から迎えに来て、と言われた時にすぐには行けない場合、どうやっていますか? 先日、入園説明会がありました。 発熱した場合、2時間も預かれないから、すぐに迎えに来てくれる人を作っておいてくださいと言われました😱 あと2年はこの地に…
育児休業給付金についての質問です。私自身、この制度について全体的に把握しておらず、調べてもはっきりと確証が持てないところがあり、ここで質問します(><) 一年以上パートで働いており、妊娠出産を期に去年の10月から産休&育休を申請しておりました。しかし、今年に入って主…
産休あけの仕事、考えすぎて頭パニックです🤯😭 皆さんならどうしますか?看護師なのですが 20歳で免許取得後3年急性期病棟で働き人間関係で退職 その後3年半派遣看護師としてデイ、訪問入浴のみ経験 し出産、育休中で4月から保育園入園延長19時までです。 派遣で候補があが…
予定帝王切開になれば健康保険が適用されると思うのですが、直接支払制度を病院へ申し込んでる場合、退院後の支払いは帝王切開の分は3割負担の分のみ(+入院費の食事など)の認識であっていますか? 支払い時には既に適用されているんですよね?? 直接支払制度を使って手出…
出産育児一時金について教えてください。 直接支払制度を利用せず、クレジットカードで支払いました。夫の会社に申請しようと思い、書類を作成していたのですが、証明欄に「医師による証明」「市町村による証明」のどちらかか、住民票等が必要とありました。 産院で証明欄を記載…
仕事について悩んでいます。 専門学校に行って助産師になりたいと思ってます。 ですが通っているあいだは10万円を月に貰える制度があってもちょっと厳しいなぁと思います。 狭き道だし、なれたらお給料はいいのかもしれませんが。 それか普通にガッツリ働いていくのか迷います。 …
結婚して7年目、子供2人、両家遠方、旦那は毎日不規則な勤務、勤務中は地方へいく、休みも不定休です。 ずっと専業主婦で、色々事情があり貯金が2度0円になっていてまた貯金してる最中です😭 今後旦那の会社の人員に地元にあきがでれば、子供達の学校などのタイミングもあります…
お子様がいながら正社員または扶養内で 働いているママさん🌸 今の職場はやりがいがありますか👀? 自分がやりたいことを仕事にできていますか👀? お金の為だけでなく将来のことも考えて 今の職場で働いていらっしゃいますか⭐️? 私は今は専業主婦です。 ただ以前働いていた職場で…
この場合、高額医療費制度は適用となりますか? 予定日超過で羊水が少なくなっているため 4日間、管理入院をしました。 5日目にバルーンと促進剤を使い普通分娩で 入院しました。 出産一時金の他に10万を前金として納めており 退院時には10万かかると言われています。 通常で…
4月から年少で入園する幼稚園で、保険の案内がありました! 「園児総合補償制度(園児24保険)」てやつで、内容は ・病気入院 ・ケガ(入院、通院、死亡後遺障害) ・個人賠償責任補償 ・救援者費用 ・育英費用 です。 強制でなく、任意です。 現在子どもは県民共済子ども2型、旦那…
旦那には内緒だったけど、高額医療費制度でお金少し戻ってきて、出産の時帝王切開じゃなかったけど、たまたま裂けた所が保険適用で女性特定疾患の特約入ってたから結構な金額おりたからバレンタインのチョコとプラスで前に欲しがってた洋服プレゼントしたら、今日少し早いけどっ…
うちの会社は時短勤務が満3歳までです。最近は小学校低学年まで取れる会社も増えてるようですが、制度が変わりつつある今なのでしょうか?期待したいです..
保育料について。 4月から長女(年中組)、次女(2才児)の入園が決まりした。 保育料の決定がまだ届いてないのですが、次女は第2子なのですが半額になるのでしょうか…? 転勤してきて市町村により制度が異なるとのことなのですが、調べてもわかりません。 神奈川県大和市の保育…
妊娠中の仕事の福利厚生などで使える制度を教えてください。 うちの会社は産前産後休暇に加え、産前産後特別休暇というのがあり、 つわりなどの辛い時期に休むことが許される福利厚生があります。しかし医師の診断書が必要なので、診断書が出ていないうちは有給を消化して仕事を…
保育士さんに質問です。 加配って保育園側からしたら迷惑と言うか人員の確保等の理由で申請して欲しくないなーって思いますか? 息子が発達の遅れがあり、3歳半前後の発達具合です。(来週で3歳10ヶ月) こども園に通っていて併用で週に一度、月に5回療育も利用しています。 ま…
ただの愚痴です。 年金を頂いてる世代の方々(中にはそうでない方もいます)と『夫婦の在り方』の考え方が合いません。考えを押し付けられて「不幸だ」「可哀想だ」と決めつけられる度に悲しい気持ちになります。 必ずしも 「旦那さんがいる=幸せなこと」 ではないし 「旦那さん…
正社員の方、日曜保育について教えてください! 旦那と私それぞれ日曜日に仕事があり、お互いの両親も日曜日に仕事がある為、日曜保育が厳しい状態です。 会社とは来月に一度、話し合いの場がもうけられますが、私が正社員での復帰者第一号となるようなので制度も未だ出来ていま…
明治安田生命で働いてる方いますか? 詳しくリアルな話が聞きたいです。 給料、ノルマ等。 子育てしながらなのでストレスにならないか、 安定した給料が貰えるなのが不安です。 ちなみに最低毎月12万は欲しいなと思っています。 福利厚生、子育てとの両立に融通が効くところ …
幼稚園で挨拶程度の人が何人かいるのですが。(ママ友はいないです。) 役員制度もないしこどももバス通園なので イベントがある時だけ幼稚園に行くのですが。 ある時から1人に話しかけるなオーラをだされるようになり、気のせいかなと思ったら、あからさまに無視、気づかないふり…
妊産婦医療費制度の申請について 証明代2200円かかると言われた場合 お得なんでしょうか😢
育児休暇中に職業安定局?から 2ヶ月に一度、お金がもらえる制度ありますか? 10月8日、12月9日に貰ったきり 2月分が入ってなくて、 これはどこに相談すれば貰えるのでしょうか?
出産費資金貸付金制度について解る方いらっしゃいますか? 今家売却と購入を同時に進めてます。 出産に100万ほどかかりそうで、私も就活中に妊娠したのでお金の余裕がありません。 そこで出産費資金貸付金制度というものがあると知りました。 私は扶養で旦那の保険に入ってま…
現在派遣会社で月に10〜12日ほどでパート勤務しています。 勤め始めてから今月でちょうど1年が経ちました。 6月末に出産予定なので派遣会社にその旨を伝え、産休育休の取得は可能かと問い合わせたところそのような制度は設けてないと言われました。 一応いま担当の営業さん?に確…
春から主人の転勤が決まり、神戸市東灘区あたりに引っ越す予定になった者です🙇♀️ 今まで関東にしか住んだ経験がなく、知り合いや土地勘も皆無で困っています😢 どのようなところなのか、子育てに関してはどのような制度や施設があるのか、予防接種にオススメの病院など何でも良…
現在 火曜10時から11時清掃時給交通費込み2千円 火曜14時から16時清掃一時間1000円時給交通費無し二時間で2千円 業務委託 時間帯曜日自由 直行直帰ok 歩合で給与毎月平均交通費込み29000 仕事探しやすいようにパートは毎週火曜のみなので もう一つ仕事探してて、 今の給料じ…
第二子の妊娠がわかりました。 まだまだ初期なのでどうなるかわかりませんが💦 今1歳5ヶ月の娘は保育園で0歳児クラスです。 第二子がこのまま育ってくれたら10月末ころに生まれるかなあというところなのですが、となると上の子は保育園は何月まで通えるのでしょうか? 今の職場は…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…