女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳までの育休延長終わっても保育園入れずに、有給とか他の休暇制度などで粘った方いらっしゃいますか(?_?)
同居ってホント、良い事がない。 子どもの環境としては良いかと…それだけの為に耐えてるだけ。 昨日お義母から怒られた。 いつもはイライラ激怒してしまうけど、さすがに昨日は泣けた。 旦那にも言わず1人で泣いて、夜な夜な気分転換に映画観て気分を落ち着かせたけど… 今朝起…
育休延長からの有給消化について。 本来であれば4月慣らし保育 5月から復職の予定でしたが、 新型コロナウイルスのせいで... 保育園が休園になり 復帰が7月中旬になってしまいました。 会社の制度時にはまだ延長出来るのですが、 復帰すると言ってからの延期連絡なので... 会…
高額医療費制度とは私の分の子供の分の合算など出来るんでしょうか? 出産費に掛かったお金と産まれてすぐ子供がNICUに入っていたのでその請求分です。
すまい給付金について😊 昨年の12月に引渡しだったのですが、まだ申請は間に合いますよね😭? 住宅エコポイントは、ハウスメーカーから案内がありましたがすまい給付金のことは最近コロナとかの給付金調べてる時に見つけました😯 大手のハウスメーカーではないのですが、普通営業…
ふるさと納税について 今年新築引き渡しでわたしが住宅ローン組んでいて 来年に住宅控除があるんですが 主人の名前でふるさと納税するとワンストップ制度? は出来るんでしょうか??
療育手帳と受給者証についてなんですが、発達が遅れで制度利用で2歳児で保育所に通っています。 今は保育所も慣らし程度なんですが、今後療育も考えてまして、まずは受給者証の申請手続きをして、事業所の見学等をした方が良いのでしょうか? 療育手帳の申請は先にしてしまい、…
母子家庭の方に質問です。 母子制度などに全く無知なので教えていただきたいです 私は20歳で専門学生です。来年3月に卒業後就職予定です 旦那は社会人で美容師です。 去年の秋頃息子が生後半年の頃旦那の浮気が発覚し、収入もほぼなく旦那は副業もしていました。 どちらにせよ…
大学無償化について あまり話題になっていないですが、 低所得者向けの大学無償化が始まったようです。 内容を見て、制度がおかしいと思ったのですが 皆さんはどう思いますか? 私は今のままでは反対です。 日本は低所得者にはいろいろ援助するのに 中間層は何もメリットがなく…
健康保険に詳しい方、ご回答お願い致します。 この度、出産にともない退職になりました。 〔職場に産休制度がないため〕 退職後は旦那の協会けんぽの扶養家族になろうと思っています。そうなると、出産一時金は旦那の健康保険から出ますか? ちなみに予定日まで1ヶ月ちょっと…
お小遣い制度の方教えてください。 お小遣いに被覆代は込みですか? 服買ってと言われるのですが、 何のための小遣いなんだろうと思います…。 あと、さっきのことなんですが、 ちょっと喧嘩してて 夕食の後片付けほっぽって外に出てたら ガチャガチャと聞こえて、 そのままおい…
保育園が遠く自転車で送迎していた方で、妊娠中の方は送迎はどうされていますか? やはり自転車のままですか? その場合、約何分くらいの距離で、妊娠何ヶ月まで通う予定か教えていただきたいです! 早い段階で仕事辞めて保育園も行かせなくなったら、退園になりますよね? そう…
家族に引きこもりの兄がいます。 中年で今も親と同居してます。 昨年までは私に子どもも産まれて、両親とは度々会っていました。私が具合が悪い時に来てもらう事もありました。 しかし、兄がそれを気に入らないみたいで「一人で何でもできると言って家を出たのに…。」みたいに小…
旦那さんとのルールで罰金制度ある方いますか? 差し支えなければ何したら罰金かと、金額教えて欲しいです!
わたしの独り言にすぎないですが、 不快に思われるかたがいたら、申し訳御座いません。。 旦那が半年ほど、仕事をしてなく、 わたしの給料12万で色々まかなってきましたが、 出産費用も頑張ってためて、5万でした。。 はじめから妊娠していなくても貯金しておけば良かったので…
今年から私立高校に通い出した息子がいるんですが 奨学金制度についてよくわからないことがあって。 この写真の書類を持って帰ってきたんですけどこれは みなさんあまり利用されないものですか? 貸付限度額が年額10万円、3年で30万なので無償化なら 必要ないのかなと。 貸付じ…
仕事したくなーい 仕事好きでもないし、前職のほうが好きだったし転職したい でも今のところは条件面で選んだから、給料や産休育休とかの制度がしっかりしてるって思うから辞める勇気もなーい… 誰か励ましてください笑
コロナの影響で職場を解雇になった等の方に60日間延長制度ってもう決まったんでしょうか?
保健に詳しくないので教えていただきたいです。 バイトですが条件に満たしていたので、 社会保険に加入しており育休中です。 手当もいただいております。 コロナのため来月から復帰予定です。 しかし現在マイホームや2人目も考えており 難しいことは重々承知で年内で正社員か …
質問ではありませんが… 赤ちゃんほしい〜〜〜😫♥️♥️♥️ あと2人…いや3人くらいほしい…🥺 3人目以降は少子化貢献として、出産祝いに1人500万くらいくれるとか、義務教育以降の教育費半額とかの制度があればいいのに〜〜〜笑 子どもはもちろん可愛いけど、やっぱり赤ちゃんの小さい姿…
現在広島市で小規模保育に2歳の息子を預けながら早朝と昼間に掛け持ちでパートをしています。 2年~3年後には2人目を授かりたいと思っているのですが、パート先は育児休暇実績がなく、席も残せるか分かりません。 色々調べていたら産前産後制度を知りました。 妊娠8ヶ月まで働き…
保育園って、なんで見学制度あるんですかね どうせ希望通りになんてなかなか行かないのに 「希望の方はまず見学にお越しください!」って市役所のチラシにも書かれてて、市役所の人からも言われて行きましたが、うちは全滅だったし見学無駄だったなって思います
残業が難しい旨を面接で伝えたり、短い時間の求人募集がないか面接で聞くと、受からなでしょうか?上手な質問の仕方はありますか? 働きたい仕事の求人があり、応募したところ書類審査が通りました。正社員の求人で最寄りの駅から30分くらいのところです。 しかし、18時定時、土…
保育園の2人目半額について質問なんですが無償化となった今もこの制度はあるんでしょうか? 上の子は来年4月から無償化となり、下の子を保育園に預ける時には年中の予定です!
仕事に関してお悩み聞いて欲しいです(><)。。 長くなるのでご了承ください。 わたしは、歯科の個人病院に勤めています。 現在妊娠6w3dで心拍確認できたのが5w6dでした。 妊娠発覚したのが4w頃でその時は、悪阻など全くなく 仕事への影響もまったくありませんでした。 今年の3…
大分市の堀永産婦人科に切迫早産で入院されたことある方いらっしゃいますか? 入院費などは高かったでしょうか?おいくらぐらいか分かりましたら教えて頂きたいです。 1人目の時は大川で出産し、8ヶ月の時から切迫早産で入院していました。 まだ妊娠はしていませんが、きっと2…
保育料について教えてください。 ①3歳から無償化になったので、 本来なら月7万払わないといけなかった保育料を払わなくていいということですよね?給食代等は払うとしてもだいぶ家計が浮きますよね?? 家のローンしんどいかなっと思ってたんですが、だいぶ助かるじゃないか!と…
産前検診休暇が、有給として付与される会社にお勤めの方いらっしゃいますか? 今日社則を見ていたら、特別休暇の項目に産前検診休暇というものがありました。検診の為10日付与すると記載があったのでこの書き方だと有給として貰えるという意味だと思うのですが...会社の人は取得…
長いですけど、先輩ママたち、人生の相談にのってください。 現在27歳、去年12月に今の職場に転職、30歳には子供がほしいと思っています。 欲張りなので、育児出産に関する給付金はもれなくもらいたいし、今後も働き続ける予定なので、パートは考えていなく、正社員で時短勤務を…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…