女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会社にもよりますが、 働き始めてどのくらいで産休・育休制度を 受けられますか? 1年以外の方いますか?
子供が幼稚園にあがるので、 仕事探ししています!! 気になっている、仕事が 1件あります!! 会社は水産加工の会社です!! 事務経験はほんの少し、あります!! 正社員です!! ~掲載内容~ ・日々の経理事務全般 (伝票起票・PC入力・販売管理の補助業務等)がメイン。 ・PCの基本…
子供3人いる方に質問です。 上の子は3歳過ぎれば保育料は無償化ですが 一番下は3人目となると無料で入れられますか? 保育園の制度で以前に3人目は無料と 聞いたことがあるのですが 3歳過ぎれば無償化になってからは 聞いたことがなかったので どうなっていのか気になったので …
【旦那の仕事について】 少し長くなりますが お時間ある方アドバイス頂けると嬉しいです。 旦那の仕事はカーディーラーの営業です。 定時は9:45〜18:45 閉店が19:00 火曜定休日です。 常に公休日や有給のある日でも平日などで 書類を出したりするのに出勤になる事が多数。 シフ…
初産婦の愚痴です! 出産が怖くて、とにかく不安すぎるし、実家での生活がしんどいので、ママリに書いちゃいます! 誹謗中傷は、辞めてください。 里帰り出産の為、実家に帰省中です。 予定日は4/6ですが、健診の都合で2月上旬から実家にお世話になっています。正直実母と仲が良…
保育業界での特例制度が2025年まで延長されましたね。 良かったなぁと思いました。 保育士資格を持っている方で、自分でプラスで取得した資格はありますか?
2021年には専業主婦歴4年、フルタイムのブランク6年、 仕事できるタイプじゃない、要領悪し、やる事たくさん重なると余裕なくなる、余裕なくなるのが限界に達するとどなったり物に当たることも…、夫多忙、実家遠し こんな人が、2ヶ月そこらなってない子と二歳半の子つれて里帰り…
旦那は2016年11月〜仕事を始めて、1度も有給を使っていません(会社が使わせてもくれません)。3月末で退職することが決まっていますが、あるはずの有給は全く使わずに退職するそうです。旦那曰く「有給?そんなの使わせてくれると思ってんの?あの会社が?」だそうです。 普通に違…
旦那が転職することになりました。 現在の仕事 •休みは週1あるかないか •残業2〜4時間毎日 •夜勤あり •2交代 •退職金共済しかない。かなり少ない💦 •ボーナス13×2 転職先 •土日祝休み。 •残業ほぼなし •夜勤なし •退職金制度あり •ボーナス30×2 になります。手取りは30万あり…
兵庫県にお住まいのママさん教えて下さい。 私は姫路に住んでおり、今年度初めて1歳児クラスの子供を保育園に預けました。 2月初めごろに兵庫保育料軽減制度の申請書類が姫路から届き、我が家も対象なのか役所に連絡したところ対象の方にお送りさせて頂いていると言われたので期…
自分がお小遣い制度の方! 化粧品は自分のお小遣いからですか? 家計からですか? いいねで教えて下さい😊
職場の方から学資保険入っといたほうがいいよ〜と言われたのですがあまり聞いたことがなく制度がよく分からないのですが、皆さんは入られてますか??入っている場合どちらの保険に加入されましたか??🤔
贅沢な悩みですが、、妊娠して暇を持て余してます💦 みなさんどうやって時間を潰していますか? おすすめあったら教えていただきたいです💕 仕事はハードな営業職のため、妊婦は会社の制度で出産まで休職となっていることと、コロナもあって外出もなかなかできない状態です。
高額医療費制度について詳しい方いますか? 私の勉強不足だった為勘違いしていて、 医療費入院費が10万以上超えたら誰でも申請できるものだと思っていたんですけど、、 旦那の会社の健康組合に問い合わせたところ そうではないみたいで💦 身体障害があったりなどなどなにか特別な…
確定申告についてお聞きしたいです。 私は昨年4月までパートをしていましたが、それ以降は専業主婦のため無収入です。トータル収入としては40万もありません。この場合も確定申告はしておいた方がいいですよね? あと、不妊治療をしていたため、病院代等が100万円近くかかって…
今コロナの影響で不景気で仕事を休むように言われて出勤ができなかった人などに対して補助金を給付するような事を総理大臣が言っていたと思うんですが、その制度はいつから始まるんでしょうか?企業にはありますが、個人に対してもあるんでしょうか?私も何日も休みにされて、有…
2人目を出産後、来年の4月から働きに行きたいと考えているのですが、働くかたちについて悩んでいます😱 皆さんなら下記の①から③のどちらを選択したいですか? 子どもがまだ小さいので時短を絶対条件として考えています😣 ①正社員で育児時短制度を利用→安定 ②パートで扶養内→時短…
ミュゼプラチナムについての質問です。 長女を妊娠前に契約して、数回しか行かず、、、 それから5年以上経過しています。 休会制度があるのを知らず、諦めていました。 が、やっぱり脱毛再開したいなーと思い、アプリを見ると、やはり契約期間が終わっているようです。 試しに…
警察官の家庭で住宅ローンを組んでいる方教えてください!! 組合の貸付制度を使いましたか?それともネット銀行や地銀などですか? 組合の貸付は金利が高いけど、変動の安い所はこの先高くなるかもしれないし、手数料がかからないから得なんじゃない?という夫。 2500万くら…
バツイチ男性との子どもの保育園料について 離婚歴のある方と結婚しました。 旦那には前妻との間に2人子どもがいます。 養育費で毎月8万払っており、2人で前年度収入は1000万くらいになります。 収入はあるけど養育費でかなりお金が飛んで行きますが、この場合保育料が安くなる……
企業主動型保育園(分園)に娘をあずけて 本園の無認可保育園で私が保育士として パート勤務しています。 この度第二子を授かりました。 パートだと産休育休の制度などないですよね? あと、私が仕事をやめた場合 こどもも保育園を退園させられるのでしょうか? 詳しい方お話…
会社の制度を利用して在宅勤務してる方いますか?どんなお仕事で、在宅の時はどんな業務をしていますか? うちもコロナの影響もあり、週ニで在宅勤務を利用しています。営業事務なので、メール対応や見積作成、出荷対応とかできることをしているかんじです。ただ、仕事内容的にな…
緊急帝王切開だったのですが扶養に入っているのですが健康保険は自分で連絡して手続きをするのですか? あと 高額療養費制度はどうやりますか?
成田市にお住まいの方に質問です! こちらの制度って利用されましたか? その際に、どの程度戻ってきましたか?
相談させてください。 現在38wに入りました!妊娠後期にはいってから浮腫が酷く漢方で様子を見るようにと漢方を1~2ヶ月ほど飲み続けてますが一向に良くならずで、前回の検診でもその旨伝えました。 前回の検診では浮腫のみ引っかかりました😥 その時に血圧は127の平均だったものの…
高額医療費制度について★ 全くの無知で恥ずかしいんですがどなたか 分かりやすく教えてください! 経験した方などからのコメント沢山お待ちしております♪ 第2子を帝王切開で出産予定です! ①この高額医療制度はいつ申請するとスムーズですか? 申請場所は社会保険ですよ…
現在就職活動中です! 現在応募をしてる会社が2つあるのですが も・し・も両方から内定をもらった場合みんなの選択をいいねで教えて頂きたいです! ちなみに旦那も年内に転職活動を始める予定。 子どもも将来的にもう1人欲しいと考えてます。 A基本給14万 家族手当、住宅手当…
ひとり親家庭にもうじきなります。 上の子は幼稚園、下の子は職場の託児所に行ってます。 保育料、給食費、延長保育代など、幼稚園や託児所にかかる費用について減免の制度がありますか? ご存知のものがあれば教えていただきたいですm(_ _)m 市役所などでも聞こうと思っていま…
初妊娠、双子出産予定です。 出産方法はたぶん帝王切開なんですが、出産にかかる費用ってどのくらいかかりますか? 他、使える制度があれば教えてもらいたいです🙇🏻♀️ よろしくお願いします🥺
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…