※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産育児一時金の書類で夫の代わりに記入・押印しても問題ありません。里帰り中で郵送しか手段がない場合でも大丈夫です。

出産育児一時金直接支払制度の書類を産院からもらいました。被保険者氏名は夫なのですが「被保険者氏名」欄と印鑑は私が代わりに書いてハンコ押して良いのでしょうか??
里帰り中で、夫に書類を渡す手段が郵便しかありません。

コメント

うんぴ

全て自分で書いて良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 7月12日
るぅmama

自分で書かれて大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 7月12日
まめうさぎ

自分で書いて大丈夫です。
ただできれば、印鑑は自分用とは違う印鑑のほうがいいみたいです。

私が里帰り出産で夫の名前を代筆したのですが、できれば本人の横に押している印鑑とは別で……と言われました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    代筆して印鑑は自分用とはちがうのだったんですね。他の書類にも印鑑押すし、ちがうほうが良さそうですよね。確認してみます!

    • 7月12日