
帝王切開で双子を出産予定。上の子と入院前に過ごす時間を考え中。普段通り過ごすほうがいいか迷っています。皆さんはどうしましたか?
今月の21日に帝王切開で双子を出産予定です。
上の子は6月から産前産後の制度を使って今は保育園に通っています😊
20日の15時頃から入院予定なので、18~20は入院するまでの間上の子とギリギリまでべたべたして一緒に過ごそうと思っています😌退院は28日の朝です。
ただ今は、コロナ流行ってるしどこか遠出できそうなかんじでもないので何しようかな〜と思ってます💦
私もお腹大きすぎて走り回れたりはしないんですけど、やっぱり寂しい思いをさせてしまうと思うので何かしてあげたいです😣
皆さんは入院する前に上のお子さんに何をしましたか?
いつも通り普段通り過ごしたほうがいんでしょうか💦
- みん(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

ましゅ
お身体がとても大切な時期なので、お家で楽しめるものを考えてみました^_^
うちの息子から大好評なのはベランピングです。
今はベランピングを本格化していてウッドタイルを敷いたりしていますが、最初はピクニックシートを敷いた上にクッションを置いただけです。
お菓子とジュースも用意して、息子とまったり時間を過ごしただけなのですが、こんなにも喜ぶか!と思う位、すごく喜んでくれました。
一戸建てにお住まいだったら、お庭でいかがですか?
上のお子さんが男の子だったら、プラレールの電車に紙皿をくっつけて、お菓子を乗せてゆっくり走らせて。
回転寿司風に遊んでみられるとかも楽しいですよ^_^
ママが無理されない範囲で、素敵な思い出を作ってあげて下さい^_^
コメント