女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日母子寮見学に行きます。子供が通っている学校、習い事、学童、保育園が少し離れてしまい、送り迎えは絶対になります。 今勤めている会社には社宅制度を提案して頂きました! 1人で動かなくてはならないので、凄く迷ってます。 今現在旦那と別居中で親とうまくいかなくて本当…
去年の9月1日に女の子出産👶 今は1歳です。 育児給付金について教えてください。 育休は会社から2年貰っていて給付金の延長申請はしていないです。 今までに1月、3月、5月、7月と4回給付金を貰っているのですが調べてみると5回目の給付がある方と4回で終わった方もいるようでいま…
自立支援教育訓練給付金と高等職業訓練促進給付金について市役所に問い合わせたのですが、 【厚生労働省のホームページを見てください】 の一点張りで何も教えてもらえませんでした、、 看護師、介護福祉士、介護職員初任者研修、歯科衛生士、医療事務、登録販売者、調理師、栄…
詳しく分かる方いましたら教えてください。 パートで働いています。 春、夏、冬休み等幼稚園が長期の休みの時はパートもお休みをいただいています。 なので、それ以外の時には朝から夕方まで週5くらい出ています。月収で10万〜12万くらいです。 とはいえ、長期の休みがあるので…
群馬県不妊治療助成金は令和4年4月以降(保険適用後~)の治療は、助成金制度ないですよね😞??? 採卵から移植後の結果まで20万超えでした。これ実費辛いです。。。うちの経済力であと何回できるだろう。保険適用前は、数万の実費で済んだのに。。。
お子さんの習い事等で振替対応してもらえるところに通っている方、振替の管理はどのような感じでしょうか? 会員カード等をリーダーに通して機械管理・アプリで管理等デジタルではなくアナログの対応になっている方限定でお願いします。機械は導入できないため参考にならず、ア…
不妊治療中です。限度額認定証•高額医療費制度と医療費控除の確定申告について教えてください。 無知なので変なこと言っていたらすみません💦 ①限度額認定証と高額医療費制度は収入に応じて、1ヶ月の医療費が限度額までになるということであっていますか?1ヶ月の合計が限度額以…
コロナ陽性で緊急帝王切開で出産しました! 今日請求がどれだけかの電話がかかってきたんですが、コロナだったため0円でした😮 分娩予約金については返金と言われました。 出産育児一時金については何も言われなかったのですが、入院時に直接支払制度を利用しますという書類を…
いろいろな制度を使いながら 転職に向け、育休中に資格取得したいです。 興味があるのは、宅建や事務で使えそうな資格です。 ただいまの時代、これから先長く使えそうなのは pc系の資格かな?とも思っています! みなさんならどちらにしますか? また、pc系で持ってて役立つ資…
この制度に申請したことがある方いますか?
先日地元の友達と会った時に軽く話になったのですが 友「仕事はー?どうするのー?」 私「あー、やめようと思ってるよ! ギリまでは働くかなー?」 友「やめないほうがいいよ! 保育園で娘ちゃん預かってもらえなくなるかもよ!」 と言われました。 共働きじゃないと…
〇〇家に嫁いだと言われることについてどう思いますか? 古い考えだとは思うけど〇〇家はそういう家だからと言われました。 そもそも家制度が廃止されて結婚制度に変わった以上、〇〇家の嫁になるということ自体が成り立たないと思うのですが、70代の頭の固い方たちにそれを納得…
みなさんならすぐに働きますか?資格を取りますか? また資格をとるなら何をとりますか? シングルマザーになり1年になります。 来月引越しを控えており、新しい土地ですぐに働くか、母子家庭の支援制度を使い来年から資格をとるため学校に行くか迷っています。(今は無職です。…
コロナで自宅療養になった場合 現在はどの保険会社も保険が降りると思います。 今後(9月下旬?)にその制度が見直しされて 自宅療養だとお金が降りない?との話を 聞いたのですが 8月終わりにコロナになり 9月中旬に申請する場合間に合うのでしょうか?
生活福祉資金制度って、 仕事をしていたけど、業務外の怪我で休んで、傷病手当貰ってるけど、少なく、生活できない場合って、申請できるんでしょうか
息子が自由に使えるお金についてです。 年少さんでお小遣いの制度はまだ取り入れてないので、お年玉貯金やじじばばがたまにくれるお小遣いでやりくりしています。 誕生日以外でどうしても欲しいものはここから出して買うこともあります。 土日にお出かけするとゲームセンターで…
4月から育休から復職しました。一歳と3歳の子が居ます。 子供が保育園に通いながら、月に2回ほどのペースで体調不良時に有給をつかって休みます。 勤怠に、傷を入れたくないので、使える制度は使いたいです。出勤率が8割以下になると有給受給権が無くなるそうです。 有給保有数が…
「小1の壁」の対処について教えてください! 来年1月に5歳差で2人目を出産予定で、会社と国の制度から取りうる選択肢は以下です。都市部在住です。 ※保育園が4月入園以外は厳しい。認可外に預けると減点になりさらに厳しくなる地域 ①育休1年ちょっとで4月復職→長女入学と同時…
保育士で非常勤だと育休制度はないですか?その間の給料は発生しないですか?正職員だけですか??
専業主婦の方に質問です! 旦那さんの給料からお小遣いってありますか? 私はそういうのなくて欲しい時にカツカツすぎなければ買ってもいいっていう感じなんですが、私の美容(化粧水、日焼け止め、美容液、無くなった化粧品など)が結構買うものが多くて旦那はタバコは常に買っ…
皆さんの会社の人事部ってどんな感じですか? うちは入社前はいろんな書類関係のことでの問い合わせ窓口になっていて、その後、入社してからも いろいろ契約のこととかで分からないことが多く、 引き続き問い合わせしてたら、人事部課長が電話に出て、 「◯◯さんからの問い合わ…
質問です。 3歳から保育園は無料になりますよね。 3歳から働いてなくても保育園預けられる制度になったって言うのはほんとですか? 下の子が生まれて短時間保育でいいので、上の子を保育園に預けたいと思っています。 ずっと家にいるとストレスが溜まり良くないかなと、、 持病も…
育児休業給付金の制度で質問させていただきます。 「育児休業に入る前の2年間で、11日以上出勤している日が12ヶ月以上あること」 とあるのですが、週に2回は半日勤務の時があります。 その半日勤務も1日として換算されますか? もしくは半日×2で1日換算ですか?💦
休園で親が仕事休んだらお金がもらえる制度って 1日からでも使えますか?
コロナの検査について。 子どもたちを登園させる?一緒に連れて行く…? 昨夜、喉に軽い違和感 翌朝(本日)の昼前から悪化し、現在【頭痛】【咳】【喉痛】【発熱38.3】があります。 明日受診及び検査しようと思っていますが、夫は仕事が休めず、病院に子ども3人連れて行くのか困…
10月からパートの扶養に関して、少し変わりますよね? まだ働き始めていませんが、扶養内パートからスタートしようと考えていました。 夫の会社では130万円まで扶養内扱いになり、私が働いても働かなくても、規定の家族手当は貰えます。 新しい制度だと106万円から社保加入と…
高額医療制度についてお聞きしたいです🙇🏻♀️ 今、主人がいぼ痔の手術をして10日間入院しています。 手術代、ベッド代等で30万以内20万以上と言っていますが、高額医療制度はどのくらいから請求可能ですか?😣
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?