※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
ココロ・悩み

発達支援枠を利用する保育園に入れず、私立の園からの受け入れオファー。保留するか、辞退するか悩んでいます。どうすべきか。

みなさんならどうしますか?🏫

発達ゆっくりの息子が通う
来年の就園先について、です🍃

悩んでるポイントは併願してる私立の園に
正直に事情を話すべきか?です。
👇長文ですが誰かアドバイス下さい💦

第一希望は住んでる市が行ってる制度「発達支援枠」を利用して保育園に入園することです。
ただし毎年倍率がすごいので必ず幼稚園やこども園を併願するように言われてます。
本当にたくさんの園を見学に行ってはっきり「必要なら必ず加配付けます。任せてください」と言ってくださった私立の幼稚園に願書提出したら抽選で落ちました。

で、ついさっきその私立の園から「キャンセルが出て順番が回ってきました、考えてお返事下さい」と...。
もちろん保育園がだめだったらここの幼稚園に通わせたいと思ってます。

ただ保育園の結果が1末なので保育園の事情を説明してそこまで保留にしてもらうべきか。それまでにかかる費用はドブに捨てたと思って支払います。
それか発達ゆっくりだということだけ伝えて保育園の話はせず、保育園に受かったときに辞退を伝えるべきか。

私立の園もとても人気で10名の枠に26名来てたので、曖昧なことを言うとお断りされるかなっと不安もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

その子ども園に預けても仕事に支障がでないのであれば子ども園にしちゃいます!
いいなと思って願書出したんですよね?
倍率凄いからなんとなーくの併願で出してないですよね?

うちの子もゆっくりさんで子ども園(1号ですが)通ってます!
ただ保育園と違うところもありフルタイムで働くには難しいっていうママさんもいてます。
そこをよく考えてお返事されたらいいと思います!
きっと保育園入れなかった後がバタバタですよ💦

  • はに

    はに

    読んでいただきコメントくださってありがとうございます😭❤︎

    私が専業主婦なのですが、その条件でも保育園に通わすことが出来る制度が「発達支援枠」としてありまして☺️
    そこが抜けてましたね、すみません。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな素晴らしい制度があるんですね🤣⭐️

    お子さんが環境の変化に弱いのであれば、小学校入学の時にどれだけお友達がいるかで選んでも良さそうです!
    知ってるお友達がいるだけで安心できると思います!
    せっかく幼稚園で慣れても、小学校からは知り合い誰も居ないとなると振り出しに戻るかも?💦

    • 11月8日
  • はに

    はに

    はい、そんな制度なので誰でも簡単に入れるわけではありません🥲
    発達検査の結果や行動観察を元に決まるようです🍃

    なるほどですね、幼稚園はバスでいろんなところから来るはずなのでそう言った点でも保育園ですね。

    • 11月8日