
認定こども園について教えてください! 8月が誕生日の2歳の子をこども園に転園させます! 今は保育園に通っており、札幌市の制度で第二子なので教育費は無料です。 雑費の1500円程だけ払っています。 この子がこども園の2歳児クラスに転園したら、3歳児になる4月から無償化にな…
- 制度
- 保育園
- 認定こども園
- 2歳児
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3

正社員で立ち仕事です。 妊娠中、残業を断れる制度みたいなものはありますか?😅 例えば…8:00〜17:00 残業2時間で19:00まで というシフトを無しにしてもらいたい等
- 制度
- 妊娠中
- 立ち仕事
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2




知り合いのシングルマザーさんが 子供2人(未就学)で、母子手当と児童手当?合わせて 毎月約10万円支給される って言ってました。 元旦那さんとは絶縁していて養育費は一切貰ってないけど、全然生活できると。 自分の周りのシンママも離婚後の方が裕福! って言ってました。 毎…
- 制度
- 旦那
- 養育費
- シングルマザー
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 10













つわりで休職した方いますか? 上の子は食べつわりだったので、何とかなったのですが、今回は吐きつわりで、しんどいです。 会社の就労規定には、休職は3ヶ月とあったのですが、いまいち詳しく制度を知らず…。まだ9週目でまだまだ先は長いです。。。 皆さんどうされましたか??
- 制度
- 妊娠9週目
- 上の子
- 会社
- 食べつわり
- はじめてのママリ🔰
- 4




埼玉県内でシングルマザーの方 ひとり親医療費支給制度の 自分の住んでる市区町村以外の医療機関で受診した時に 支払いをしなくてよくなるのはいつからでしたっけ?( ˊᵕˋ ;)
- 制度
- シングルマザー
- 親
- 医療費
- 埼玉県
- そうちゃんママ
- 1

熊本県にお住まいの方、自宅に浄水器はありますか? 実家も熊本ですが水道水でした。 賃貸のときは水道水だったのですが、戸建になりビルトイン浄水器がついています。 お茶は水道水を沸かして作っています。水をそのまま飲むのは薬を飲む時くらいです。お米やお料理も今まで気に…
- 制度
- お茶
- 熊本県
- ウォーターサーバー
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1


今月20日間程、切迫早産で入院し明日退院します。 主人の会社に限度額適用認定証を申請したのですが、 退院までに間に合わず、全額支払います。 この場合、 改めて高額医療費制度を申請した方がいいのでしょうか? 無知ですみません😣
- 制度
- 切迫早産
- 医療費
- 会社
- 高額医療
- Coco🧸
- 2

濃厚接触者になってお休みで、 パート区分なのに お給料全額出るってどういう制度ですか??(ㅠ︿ㅠ) 会社によってそういう制度をうけてる ママ友が数名いていいなーと思いました💦
- 制度
- ママ友
- パート
- 会社
- 給料
- すーくむ
- 1

