
コメント

ころ
一度役所や母子手帳をいただいたところに伺った方がいいと思います。
私も旦那が銀行ローンの借入れありの状態で貸付制度を利用しようと思ったのですが、所得が大きくて貸付制度受けれませんでした。
私の地域は世帯全体の収入が1ヶ月30万超えると貸してもらえません!
旦那様の給与の他に育休手当や児童手当全て込みの金額です。

♡ママリ♡
そうなんですね!いろいろと調べたら、直接支払制度っていうのがありましたので、その方法でいきたいなって思ってます♡
ころ
一度役所や母子手帳をいただいたところに伺った方がいいと思います。
私も旦那が銀行ローンの借入れありの状態で貸付制度を利用しようと思ったのですが、所得が大きくて貸付制度受けれませんでした。
私の地域は世帯全体の収入が1ヶ月30万超えると貸してもらえません!
旦那様の給与の他に育休手当や児童手当全て込みの金額です。
♡ママリ♡
そうなんですね!いろいろと調べたら、直接支払制度っていうのがありましたので、その方法でいきたいなって思ってます♡
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡ママリ♡
コメントありがとうございます♡旦那と私の1ヶ月の所得は軽く30万超えてるので、アウトかもしれませんね…
その時、ころさんは出産費用などはどうされたのですか?出産一時金とかは、二ヶ月?先とかですよね?
ころ
地域によって違うかも?なのでまた聞いてみてください!
私はろうきんのフリーローンの審査が通ったので、一旦それで支払って出産子育て応援給付金が入り次第、ろうきんに返済→ろうきんカードローンを解約する予定です!
病院にも分割、クレカ対応していただけるか相談しましたが全くダメで、、、。
出産一時金は病院に直接支払われるので差額の手出し分のみ病院に支払う予定です!