

退会ユーザー
高額療養費制度は使ったことないですが、限度額適用認定証は個人病院でも総合病院でも使ったことあります。
費用は個人病院(個室)のほうが高かったです。

mikapon
使えると思いますよ!
個室料金とかは別だったと思います!
退会ユーザー
高額療養費制度は使ったことないですが、限度額適用認定証は個人病院でも総合病院でも使ったことあります。
費用は個人病院(個室)のほうが高かったです。
mikapon
使えると思いますよ!
個室料金とかは別だったと思います!
「切迫早産」に関する質問
今日で35週1日、切迫早産で自宅安静中なのですが、 股ツーンが多くなってる気がして不安です😭😂 特に夜中が多いなと感じるのですが、早く産まれてしまうのでしょうか・・・😂
4月から保育園に入ってもう1ヶ月半… 給食も食べられているし、 お昼寝も2時間以上寝てます。 なのにまだ慣らし保育🫠 こんなんあるんですかね…😇 妊娠出産要件で保育園に入っていて フルタイム預けられます。 ただ私が切迫…
切迫早産で家が大変 旦那が家事が苦手で散々大喧嘩になり私は専業主婦。 今は夕方から実母が毎日来てくれて、 洗濯をたたんでくれて、夜ご飯つくってくれ洗い物をしてくれます。 旦那は幼稚園の送迎をして在宅での仕事 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント