※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

痔の手術で15万かかるが、保険は5千。高額医療制度で15万を申請できるか相談。

痔の手術で10日間入院することになって費用が15万くらいかかかると言われたんですけど生命保険が日額5千しかかけてないのでマイナス何ですけど高額医療制度?というやつは15万でも申請できますか??

説明下手でしたらすみません😂

コメント

ママ

高額医療を申請するするって事ですよね
収入に応じて限度額が違うのでその上限までかばーしてくれます

ママリ

生命保険は、手術給付金は出ませんか!?
高額医療も対象だと思いますが、世帯収入によって違いますので、問い合わせですかね。

ママリ

高額療養費使わずに15万円だと思いますので、必ず申請してください。
まだ入院するまでに日数があるなら、事前に限度額認定証を発行しておけば精算するときには限度額までしか請求されませんよ。
間に合わなさそうなら、後日高額療養費申請して払いすぎたものを返金してもらったらいいです。

日額5000円だと10日入院しても5万円。
限度額は5.76万円か8万円が一般的ですので、高額療養費制度使ったとしても手出しは出来てしまいますね。

  • ママリ

    ママリ

    あ、手術もするんですね。
    手術給付金も出る契約なら手出しは0円に出来るでしょうね。

    • 3月16日
りりり

限度額適用認定証を用意すれば手出し10万ないと思います!! 個室代などは別です
手術は手術給付金の対象なので日額+手術給付金がでますが 
ジオン注射は対象外です
10日入院なら切除手術ですかね?

ママ

まとめての返信ですみません!!
皆様ありがとうございます😊
限度額適用認定証を申請したいと思います✨