女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
『藤沢市長に第二子以降保育料減額制度における年齢制限の撤廃を求めます』 というオンライン署名に賛同します!! なぜ上の子が小学校に進学すると下の子が第一子扱いになるのか どこまで行っても第一子は第一子、第二子は第二子だと私も思う!! 東京都同様に第二子以降無料…
専業主婦ですが最近、手を抜きまくっても2人育児と家事に疲れて限界を感じています。 夕方になるともうしんどいです。 働いてもないのに不甲斐ないです。 夫は激務で、最近仕事のストレスで鬱になりそうとか言ってるので頼りづらい。 頼って鬱になられたら困ります。 そのくせ…
愛知在住(名古屋ではない)の子供が3人います 母子家庭になったら月10万ぐらい国とか県とかの制度でお金入ってくるからパートとかでも十分暮らせるよと同じく子供が3人いるシングル経験者のかたに言われました。 本当ですか?(疑ってる自分がいます) 児童扶養手当が2ヶ月に1回な…
この4月に復帰したのですが、3月末で消滅する有休があったのでその消化をしたくて月末復帰+有給消化にしたら社会保険料で給料マイナスでした😂😂😂 早め復帰で逆に支払うってつらすぎます🥲 全然制度知らなくて勉強になりました😞 これから復帰の方お気をつけください😭
初マタです。 妊娠発覚2日後に出血し切迫流産と言われ自宅安静中。 しかも、子宮の入り口にポリープがありトイレでいきむだけで出血することもあるとのこと。 まだ胎嚢確認しかしておらず、次の検診までが不安😂 妊娠初期が流産のリスク高いと聞きますが安定期まで休める制度あっ…
看護師さんに転職相談したいです😭 看護師7年目で整形外科、外科内科病棟の病棟経験があります。 今度週4勤務のパートとして転職するのですが、2つの病院で迷っています。 ①総合病院 面接時に手術室へと言われました。 全く経験のない部署で不安が強いです。 4人の子ども…
安定期に入ってから、旦那さんの転勤で職場まで片道1時間(高速、下道もほぼ同様)がかかるようになり産休育休条件まで残り2ヶ月半となるのですが、長時間車通勤だった方がみえれば教えて頂きたいです! 職場の上司からは、無理強いはできないが貰える制度が使える以上は勿体無いの…
今、130万までの扶養内で働いていて扶養を抜けたらどうなるか相談したら200万くらい働かないとになるといわれました 200万は大変なので扶養は抜けず2年くらいは超えても大丈夫な制度?を使った方がいいと言われました 扶養を抜けずに超えても大丈夫なのはいくらくらいまでの金額…
川崎市中原区で、産後ヘルパー制度利用したことある方いらっしゃいますか? ドゥーラが一番メジャーなのでしょうか? 食事の作りおきなど頼みたいと思ってます!利用したことある方、感想教えてください。
30歳、転職したいです。 今の会社は新卒から勤めています。仕事内容は営業で、どうしても販売する商材のことを好きになれず、何度も嫌だ辞めると言いながらも、育休の制度が整っているので制度の恩恵を受けてから辞めようと思い、続けました。 なんだかんだ部下を持ったり、採用…
子供が複数いて母親も正社員で続けられるのにはどんなことが必要だと思いますか? 旦那の家事育児協力とか旦那も自分もホワイト企業で休みやフレックス制度があったり在宅しやすいとか、実家が頼れるとか、子供や自分の体が強い…などなど
育休中ですが正直なところ復帰するかしないかで迷っています。 皆さんならどうされますか? 第一子で一歳になる今年の夏まで育休をとっています。 新卒からメーカーの管理部門の事務で働いていました。 下記の理由から、復職すべきか迷っています…。 1.保育園問題 そもそも数が…
とっっっても愚痴です。 0歳児枠落ちました🥲🥲🥲4月入園2次募集無理で、5月の募集空いてるところ片っ端から入れたのに敗北。もう空きなしで絶望です。 看護師夫婦、旦那はフルタイム、私は時短復帰なんですが 職場まで30分かかり、フルタイムで働いたら残業確実で延長保育終了まで…
産後うつで訪問看護を受けた方はいますか? 主治医に自立支援制度を使用した訪問看護をすすめられています。(がんばりすぎてないか確認のため?だかで) 使われているかたがいたらどんなことをされたか、メリットやデメリットを教えていただきたいです。
ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金制度を利用した方いませんか?
就労証明書 点数について 就労証明書に、就労時間と時短制度を利用した場合の就労時間を書く欄の2つがあります。 この場合、点数はあくまで雇用契約上の時間(就労時間)で審査し、復帰後時短勤務予定でも、雇用契約上の時間で判断だから点数は下がらないのでしょうか?
育児時間制度について 今現在0歳児を保育園に預けていて 慣らし保育中です。 5月1日から職場復帰なのですが 今日保育園側から 呑まず食わずなので お母さんが可能なら 休憩時間に保育園にきて 授乳してほしいと、、、 そこで育児時間制度を みつけたのですが 育児時間は無給ら…
保育園の就労証明書について 志木市で保育園入園予定です。 元々フルタイムで働いていました。 入園の審査は復帰前の時間で審査すると思うのですが、復帰後時短制度を利用する場合は点数が下がってしまい、退園になる可能性もあるのでしょうか? 提出書類の就労証明書で、No.6の…
旦那さんが転勤族の方、仕事していますか? 結婚のタイミングで海外赴任となったため、退職し、出産、育児をしています。帰国して今は日本に暮らしていますが、また数年内に海外に住む予定です。 ネットを見ても共働きの方が多いので、家計的にも我が家は大丈夫かなーと漠然と不…
退院後の里帰り期間中、母子の里帰りに夫も同行して、1ヶ月間、3人で妻の実家に寝泊まりするのはありなのでしょうか?? 私の夫は家事が苦手で、練習中なのですが、まだカレーとシチューしか作れません。 そこで私は、出産後、自分の実家で2ヶ月間、食事や生活の全面サポート…
適応障害で休職中のシングルマザーです。今後についてどうするのが安全なのか分からなくなってきました…。 ・年長の子1人のシングルマザー ・4月に入ってすぐに適応障害診断、休職中(正社員) ・今日再受診し、休職期間更に1ヶ月延長の診断 ・職場の住宅借り上げ制度利用中(家賃…
母子健康管理カードの通勤緩和について うちの会社はコロナのとき(2023年9月まで)は妊婦の在宅勤務が認められていました。 今回、悪阻や貧血のため在宅勤務を希望したところ、 母子管理カードがあっても、今は国の制度として認められていないため対応できないと言われてしまい…
双子なので出産育児一時金を直接支払制度を利用しても余ったのですが、差額分は貰えるんですか? 自分で何か手続きしないと貰えないんですか?
共同親権が可決されてしまいましたね😭😭 うちは共同で育てられるなら 離婚してないのですごいらない制度ですし 相手が俺も親権欲しいと言われたら本当に 無理です。 みなさんこの制度どう思いますか?
私学共済での受取代理制度について 私学共済から産院に電話が来たそうで加入してからの日が浅いから受取代理制度が使えないかもしれない、まだ申請書の受理ができていないと連絡が来たと報告がありました。 そんなことってあるのですか?? 4/1付で転職し、私学共済に入りまし…
子供の保険についてです! 新一年生の子供がいるのですが、学校から配布された資料に小中学生総合保証制度という保険の案内が入っていました! みなさん何か保険に入っていますか? 学校で必須で加入しなければいけない保険もあるし、 生協の掛け捨ての保険にも入っているのでい…
企業型確定拠出年金について 4年前に転職し、そのまま放置しており自動移管されてしまっている状況です、、、 2年前くらいから今の会社で確定拠出年金制度が始まったので、今はそっちに加入してます。 自動移管されているものは、自動的に新しいところに移管されているとばかり…
メンター制度取り入れている企業でお勤めの方に質問です。今度、メンターの役を3ヶ月のみで行なうことになりました。手当が貰える、とのことでしたがまだ詳しい金額を確認できておらず、頂いている方に金額や書類のことなど聞けたら嬉しいです。大変でしたか??
雇用制度について。みなさんの職場ではパートだとある程度勤務時間の融通はききますか? 現在、パートより格下の有期雇用です。17:00まで働いてます。 あと1年くらいするとパートに昇格なのですが、勤務時間が17:10までになるみたいです。 そうなると職場を出るまでに渋滞にな…
保育園、2人目半額3人目は無料 の制度は市や県によりますか? 3人目を歳の差で考えており、何歳離れてしまうと無料の枠をはずれてしまうのか、など知りたいのですが市役所に電話するしかないでしょうか? もし共通なら教えてもらえると助かります😭✨ 何歳歳が離れてしまうとお金…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…