


26歳1人目妊活、次で6周期目です。 毎月排卵検査薬は使っていますが、基礎体温はつけていません。 病院で不妊検査をしてもらいたいのですが、何ヶ月か基礎体温をつけてから行ったほうがいいですか?
- 不妊検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目妊活中です。5ヶ月前に一度妊娠したのですが流産し、その後排卵検査薬を使いながら妊活をしていますがなかなか授かれず、、クリニックに通うことにしました。 今日不妊検査で採血をし、次の受診で内診をする予定です。 卵管造影検査はクラミジアの検査をした後になるから次…
- 不妊検査
- 排卵検査薬
- 内診
- 流産
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1

















体外受精で複数回お産されたことのある方にお聞きしたいのですが、出産後再び体外受精をする際はまた不妊検査からするのでしょうか? 病院にもよると思いますが、教えていただけると助かります🙏
- 不妊検査
- 病院
- 体外受精
- 出産後
- お産
- ぽとふ
- 2


生理2日前です 鈍痛あるし今期もリセットかなあ~、、 高温期11日目に結構な痛さの腹痛があったし、 いつもガタガタな基礎体温が緩やかに上がっていって期待してたのに😂 基礎体温がどんなに高くても生理予定日に一気に急降下するタイプなので、検査薬しなくても2日待てばリセッ…
- 不妊検査
- 基礎体温
- 子作り
- 不妊治療
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 0

初めて質問します。 妊活病院変えて不妊検査中です。 フーナーテスト結果微妙で×400の時活動精子4~5正常の所 1しかなかったそうで。 旦那の精液検査異常なし 私は甲状腺の薬(チラーヂン)服用中です。 フーナーテスト時卵胞26ミリだったので フーナーテスト後2日連続タイミング取…
- 不妊検査
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1


人工授精での助成金の申請について教えてください🙇♀️ 東京都の不妊検査及び一般不妊治療でも5万円上限で申請できるみたいなのですが、実際に人工授精含めて申請された方いらっしゃれば流れを教えていただければ幸いです。
- 不妊検査
- 不妊治療
- 助成金
- 人工授精
- 東京都
- ママリ
- 1



