※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
妊活

妊活中の検査について、妻は経膣超音波検査、卵管造影検査、子宮鏡、子宮頸がん、感染症、AMHを受ける予定。夫は精液検査、精巣の検査、血液検査を考えている。他に必要な検査があれば教えてほしい。

妊活中はブライダルチェックより不妊検査の方がいいと教えていただいたのですが、下記の項目以外に調べておいた方がいいものあれば教えていただきたいです!🙇🏻‍♀️


経膣超音波検査
卵管造影検査
子宮鏡
子宮頸がん
感染症
AMH


精液検査
精巣の検査
血液検査

とりあえず上記のものは検査受けてみようと思ってます!
もしこれは見てもらわなくてよかった、逆に見てもらった方がいいというものが追加であれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんは
ホルモンが正常に出ているかの検査もした方がいいかな?と思います🤔

まずはタイミングから妊活しようかなーという感じなら、婦人科とかで妊娠希望で検査したいと言えば一式してくれるはずです😆
子宮鏡はやってるクリニックとやってないクリニックあると思います…🤔

旦那さんの方は精巣の検査は、精液検査で引っかかったらで良いかと🤔
あと、風疹の抗体検査はしておいた方がいいです!

ママリ🔰

私も上の方と同じくホルモン検査かなぁと思います🤔
あとはおりもののクラミジア検査も卵管造影前は必須かな。子宮鏡も施設は限られると思いますがIVF可能ならしてる所が多いとおもいます。

初診はまだですか??IVFも可能な施設でしょうか?血液で調べる感染症は一年以内なら転院時も有効(仮に婦人科→IVF可能クリニックへなど)だったりするので、どこまで希望するかで今すぐでなくてもいいのかなぁ🤔初診時に一式検査必須な所もあるのでなんともなんですが😂