
不妊検査等助成事業について 妊娠判明した場合と記載されてますがこちらは 母子手帳発行した時点ってことでしようか? それともクリニック等で妊娠判定もらった時点のことでしようか?? 2週間後心拍確認できたら母子手帳発行をする予定なのですが今から申請しても対象になる…
- 不妊検査
- 母子手帳
- 妊娠判明
- 申請
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊活5ヶ月目です タイミングでなかなかできず、婦人科受診を検討しています 排卵日は排卵痛があるのでわかってます 不妊検査をしてほしいと言えばしてもらえますか??
- 不妊検査
- 排卵日
- 妊活
- 排卵痛
- 婦人科
- ママリ
- 2
















お1人目、原因不明になかなか授かれなかったけれど、 お2人目(以降)、割と順調に授かれた方いらっしゃいますか??ちなみに、もともとレスです。でも夫婦共に妊活は頑張っています。 私も授かりたいです。 夫婦共に不妊検査をしても原因は分からず、あえて言えば子宮が後屈気…
- 不妊検査
- 妊娠3週目
- 上の子
- 2人目
- 妊活
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 3







今周期タイミングバッチリ👌 一昨日うっすら陽性、本日強陽性でした😄 排卵日2日前はうっすら陽性って認識でいいのかな🤔2日前が1番妊娠しやすいって聞くけど本当かな🤔 どうか🧚♂️さん来てくれますように💕 昨年、繋留流産2回してからまだ妊娠できてません。 2022年から人工授精…
- 不妊検査
- 排卵検査薬
- 保険
- 人工授精
- 赤ちゃん
- ちーちゃんママ☺︎
- 1



「東京都不妊検査等助成」と「東京都特定不妊治療費助成」 一緒に提出出来ますか? 例えば重なってる必要な書類、 住民票や戸籍謄本は一通でいいか、など。 それぞれの申請書は別で書く、 領収書も分けてまとめるのは分かります。 病院に書いてもらうのも、恐らく 別々で作って…
- 不妊検査
- 病院
- 不妊治療
- 精液検査
- 卵管通水検査
- 初めてのママ
- 1