女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 202ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (202ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

おっぱいが痛くなり、母乳外来に行って楽になったけど、赤ちゃんが直母を嫌がり、保護器を付けないと泣きます😱 助産婦さんには直でやる練習をしないとだめだよ!と言われたのですが、泣かれるのが辛いです😢根気よく続けるしかないですよね😢

  • 母乳外来
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • 保護器
  • 直母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘3歳3ヶ月・息子2歳を育てています☆ 娘は妊娠の都合で8ヶ月頃に断乳 息子は1歳過ぎに断乳しましたが 未だに母乳が出ます(´・_・`) 授乳していた頃の様に凄く出る訳では無いのですが 子どもにちょっと触られるだけで じわ〜っと出ます(´°-°`;) 母乳外来で止めてもらおうと思い連…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 授乳
  • 断乳
  • 産婦人科
  • ゆかり☆.・
  • 0
user-icon

胸の張りが強すぎて、寝返りも打つのも辛く、完ミにしたくてたまりません。 入院中に胸の張りが強く、赤ちゃんの吸う力を跳ね返してしまい、搾乳にて母乳、足りない分ミルクをあげていました。 胸が熱を持って、ガチガチになってしまうほどで… なにもしなくても痛くて痛くて… …

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 搾乳
  • ニコ
  • 6
user-icon

こんばんは!2日間ともおっぱいを欲しがらずに 寝たのでおっぱいはカチカチで痛いです。 卒乳、卒乳後のケアなど全く無知なので助産師さんに 相談しようと思ってます! 熊本で初診でいけれる母乳外来 オススメなところありますか?? 感じがいいところがいいです(><)!

  • 母乳外来
  • 卒乳
  • おっぱい
  • 助産師
  • リリー
  • 5
user-icon

生後18日目の男の子育てています。 妊娠中は完母を目指していましたが、私の母乳の出が悪く更に息子が乳首拒否……😭 毎日挑戦してますがギャン泣き😭😭 入院中は助産師さんが無理やり顔を押えて飲ませてましたが泣き声が里帰り中の家族に申し訳なくほぼミルクで育てています。。 母…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 里帰り
  • 完母
  • 搾乳器
  • みーちゃん
  • 4
user-icon

断乳時の乳腺炎について質問です😭 現在断乳5日目です! 保健師さんに教えて頂いたやり方でやっていて、4日目までは自分で圧抜きしてきました。 昨日から片方の胸が張って少し赤くなって痛く(乳腺炎になった時の痛み)、今日病院の母乳外来に行こうと思っていたのですが、今朝…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 断乳
  • うさ
  • 0
user-icon

完母で生後2ヶ月の男の子を育てています。 最近片乳を五分ほど飲んだらもう片方飲むのに嫌がり1時間ほどしないと飲まない時か増えてきました… 飲む時はしっかり両乳飲むのですが吸っては取って吸っては取ってとする時が多々あります😞💨 後で飲ませようとすると勝手に寝てしまっ…

  • 母乳外来
  • 体重
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • みお、まさむねmama
  • 2
user-icon

断乳をして3日目です。胸がカチカチに張ってしまい、母乳外来?にいこうかと思っています。産院に助産師さんがいたのですが、産院で見て貰えた方いますか??今日はお休みなので、病院に問い合わせはしなかったのですが(>_<)

  • 母乳外来
  • 病院
  • 断乳
  • 産院
  • 助産師
  • りーたんママ
  • 2
user-icon

乳腺炎になった後、 母乳が出にくくなったりしますか?? 2日午後から発熱して 頭痛、関節痛、おっぱいの痛みがあり 3日に産婦人科へ行き乳腺炎と言われました。 (インフルも調べましたが陰性でした) おっぱいの出口?の1つから 色の濃いドロっとしたものが出ていて 2つ?はシ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 産婦人科
  • 産院
  • マッサージ
  • まちゃん(23)
  • 2
user-icon

昨夜、4ヶ月の息子が全然寝てくれませんでした。 完母で、もともと夜もそこまでまとまって寝るタイプではなかったのですが、1〜2時間ごとくらいだったので全然大丈夫でした。 それが昨夜は本当に15分とかで起きて泣かれ、 そのたびに授乳して…の繰り返しで、 さすがにヘトヘトに…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • まっこ
  • 1
user-icon

搾乳の追加について🤔 乳首が痛くて搾乳機使い始めました😌 右だけ痛いので右だけ搾乳機で母乳絞っていますが、一度搾乳し、冷蔵庫に保存して 数時間後に同じ哺乳瓶に追加で搾乳するのはありですか?? 4カ月半の👶です❣️ 右だけ張って一部痒いししこり取れない部分あります… 母乳…

  • 母乳外来
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 冷蔵庫
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先月末、男の子を出産しました✨ 高齢出産だったため、不安がありましたが、元気に生まれてくれました。 明日、母乳外来があるのですが、子どもをどうやって連れて行くか悩んでいます。 生後16日です。エルゴの抱っこ紐を持っていますが、新生児用でも規定体重になっておらず使用…

  • 母乳外来
  • 高齢出産
  • 体重
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • さつき
  • 4
user-icon

富山県の方に質問です。 オススメの母乳外来を教えてください。 特に南砺市、砺波市、高岡市辺りだと有難いです。 ここ数日ずっとおっぱいゴリゴリに詰まってるので、いつ乳腺炎になるか怖くて仕方ないです。

  • 母乳外来
  • おっぱい
  • 富山県
  • 高岡市
  • 砺波市
  • たっぴー
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の男の子を育てています。 これまで混合だったのですが、母乳外来に行ったところ完母でも行けるとのことなのでミルクをやめました。 2時間ごとに授乳して毎日7回くらい母乳をあげているのですが、2週間ぶりに体重を測ったら200グラムも減っていてしまいました。 元々体…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • KM
  • 3
user-icon

母乳育児を辞めて2週間経ちますが まだ出るみたいです。 ほっといていいのでしょうか? 母乳外来とかには 一度も行った事はありません。 母乳は1ヵ月くらいかけて 徐々に辞めていき 最初は痛かったですが我慢して 今は全く張ったりはしません🤔

  • 母乳外来
  • 母乳育児
  • ままり
  • 2
user-icon

混合で1ヶ月の子を育ててます。 母乳について質問させてください。 今は、昼間〜夜は母乳プラス60ミルク、深夜だけ母乳のみです。寝る前はミルクのみ100あげるときもあります。 1ヶ月になるのですが、母乳が、増えません。新生児期からくらべたらすこしは増えたと思うのですが…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • マッサージ
  • 新生児
  • 食事
  • 新米
  • 4
user-icon

母乳です。4ヶ月になる前くらいから体重が成長曲線から外れてます。 身長はギリギリ入ってます。 今月23日で5ヶ月ですが、まだ5キロにも行ってません。 現在一歳以降のお子さんで同じように母乳で曲線から外れて小さめちゃんのお子さんを持つ方 その後の増え方、検診などでどん…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 体重
  • 育児
  • 上の子
  • はっぱ
  • 1
user-icon

大分県大分市にある大川産婦人科で出産された方。 断乳後は母乳外来に行きましたか? 断乳してどれくらいで行けばいいのか。 そもそも母乳外来に行った方がいいのか悩んでいます🤔 あと、断乳後はお子さんも連れて行きましたか? 産後通っていた時は子どもも一緒に行っていました…

  • 母乳外来
  • 断乳
  • 産後
  • 夫
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11日目の新生児を育てています。 退院時、母乳ミルク混合で母乳をあげたあと1日8回までミルクを40ml足すよう指導されました。 数日はそれで問題無かったのですが、40mlだとミルクをあげたあとも口をパクパクさせ、お腹が空いてるような感じがします。 思っていたより母乳が…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • 育児
  • たけお
  • 1
user-icon

赤ちゃんが母乳を飲んでくれないことで完母を目指すのを辞めた方はいますか? 一応完母を目指して母乳外来に通っています。 悩みとしましては、うちの子はとにかく寝る子で、一日8回直母をしようとすると無理矢理起こさなければなりません。 ミルクであれば比較的すぐ飲んでくれ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 完母
  • かずじぞう
  • 6
user-icon

完母です。もうすぐで生後1ヶ月ですが、右だけ乳腺がつまってしまったのか、おっぱいがパンパンで絞ってもあまり出ません。ピーっと糸みたいに細く一本出る程度で、先週まではこんなではなかったのですが…つまりをほぐそうと自分でマッサージしてみたり、授乳は右からにしてみた…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • ママ
  • 2
user-icon

8ヶ月の男の子です。 2日前から右乳首が痛みます。 特に傷は見当たらないのですが、 母乳パッドに黄色?の、汚れがついてきています。 吸われるたびに激痛なので、 早く終われと唱えながら授乳しています😅 一応ピュアレーンを塗っていますが、 服に擦れなくてまだマシかな程度で…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 里帰り
  • 乳首
  • 母乳パッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年末に、結構ひどい乳腺炎になりました。高熱が出ておっぱいは3倍に腫れ上がりました。 今はほぼ治ってきていますが、油を控えた食事をしています。 揚げ物はもちろん、脂っこいもの全般や大好きな生クリームや甘いものなど我慢していますが、帰省中で外食やお正月なので出てくる…

  • 母乳外来
  • 旦那
  • クリーム
  • 食事
  • 産後
  • ままり
  • 4
user-icon

母乳育児について教えてください。 生後12日目の赤ちゃんを混合で育てています。本当は母乳メインの混合希望でしたが、母乳が余り出ないのと乳首を咥えてくれない為ミルク寄りの混合になってます。 最近片方の乳首だけ咥えてくれるようになったので、そちらを咥えてくれるだけ咥…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 搾乳
  • 乳首
  • ままり
  • 3
user-icon

もうすぐ離乳食を始めようと思っていてそのタイミングで卒乳しようと考えていたのですが、全然さし乳にならず長時間空くとやっぱり張ってしまいます( ´•̥_•̥` ) 卒乳するなら母乳外来など通うべきなんですかね😵? 皆さんどうやって卒乳しましたか??

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • 卒乳
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

先週月曜に授乳中に左の乳首を噛まれて、その傷がまだ治りません。 生後8ヶ月の娘を完母で育てています👶離乳食は2回食ですが、まだまだ母乳メインで日中は3〜4時間ごとに授乳しています。 噛まれた傷が深く、なかなか治りそうになかったため、先週金曜に乳腺科を受診しました。…

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • ゆう
  • 9
user-icon

白斑があります。 痛みはほぼなく、しこりなどもありません。でも、息子くんは飲みづらそうにはしています。 自然になくなることを期待していましたが、なかなか取れません。母乳外来に定期的に通っているのでマッサージしてもらいましたが取れませんでした。 どうすると取りや…

  • 母乳外来
  • マッサージ
  • 息子
  • 白斑
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる1番下の子は、夜寝る前に一度だけミルクで、他は母乳育児です。 今日の明け方の授乳の時に、右側のおっぱいを吸われると震え上がりそうになるぐらいの痛みが・・・ 気付いたら、一部分にしこりがあり熱をもってます。 上の子の時に白斑にはなったことがあるもの…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 症状
  • 母乳育児
  • 熱
  • ぱんだこぱんだ🐼🐾
  • 1
user-icon

二人目で産後11ヶ月にして乳腺炎、、 しかも年末年始で山梨県甲府市に帰省中。 38〜39℃を行ったり来たり、片方のおっぱいの一部がパンパンに腫れています😭 おっぱいが詰まることは今までもよくありましたが、熱は初めててす。 年末年始で病院や涌谷式はどこもお休み。 この時…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 症状
  • 産後
  • 二人目
  • babychu
  • 4
user-icon

男児、4か月で5500kgと成長曲線ぎりぎりです。 産後完母育児にこだわっていたせいもあり、小児科にかかりそれから混合で育てています。 母乳外来や指導でここ1か月で体重増加しましたが、ここにきて我が子体調崩し下痢になりまた横ばい増加になっています。 成長曲線ぎりぎりだ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 小児科
  • 完母
  • 混合
  • Koala
  • 8
200201202203204 …220…240

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 202ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.