※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

乳腺炎で食事制限中でストレス。義実家集まりに不満。乳腺炎経験者の食事やストレス対処法について教えてください。

年末に、結構ひどい乳腺炎になりました。高熱が出ておっぱいは3倍に腫れ上がりました。
今はほぼ治ってきていますが、油を控えた食事をしています。
揚げ物はもちろん、脂っこいもの全般や大好きな生クリームや甘いものなど我慢していますが、帰省中で外食やお正月なので出てくる食事なども食べられないものが多くてストレスです。
上の子の時は乳腺炎とは縁がなくトラブル知らずでしたが、下の子の今は産後すぐから乳腺炎間際や乳口炎でずっと母乳外来に通っていて、やっと落ち着いて2ヶ月くらい行かなくなったタイミングで乳腺炎発症…。今までも、そこまで脂っこいもの全般やクリームなどをたくさん食べすぎていたわけではないです。
ちょっとくらい…と思いますが、旦那に止められ食べられず、ずっと優しい味の和食中心です。しかし、目の前に出されて食べられないこともイライラしてきたし、いつまでこんな食生活しなきゃいけないんだろうと絶望しています。

また、5日に行きたくない義実家の集まりがありますが、場所は義実家近くのとんかつ屋さん。私1人のために店を変更してくれるはずもないので、行かなくて良いか?と旦那に聞いたら不機嫌に。仕方ないので行くことにしましたが、本当なら私と子どもたちだけ実家に長期滞在予定だったのに無理矢理入れられた義実家の集まり。良い嫁を演じるのは辞めているので、必要最低限しか会話はしないつもりです。

少し話が逸れてしまいましたが、乳腺炎経験された方、食生活どのようにしていますか?
また、ストレス発散はどうしてましたか?

コメント

みかん

あぶらもの、お菓子、そんなに気にしていません!私の病院では食生活はほとんど関係ない、と言われました。乳腺炎二回なって、先日もなりかけましたが、葛根湯飲んでしのいでいます。

義実家の集まりはほんとしんどいですよね(*_*)お宮参りも一ヶ月の大変な時期になんで一緒にしなきゃいけないのか謎でした。私もあまり話しませんし、お手伝いもしません💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    食事は関係ない説もありますよね。私は産んだ産院の母乳外来でも年末お世話になった助産院の方にも、食事指導されました…。今回は、クリスマスなどもあったからかなぁとは思いますが、酷すぎたのを目の当たりにした旦那が色々ダメと言います。葛根湯はずーっと飲んでいますが、乳腺炎になり、今は痛み止めと抗生剤を飲んでいます。

    義実家では私も同じです!ほぼ話しませんし、お手伝いもしないです。何思われても良いやと思っています。

    • 1月2日
わはは母

食事というより、母乳過多には当てはまりませんか?

母乳過多・過分泌の徴候》

赤ちゃん↓

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎授乳中、勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。授乳中、乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある

 

お母さん↓

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

 

ちょっと理系な育児webより引用

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!

    母乳過多も多少あるかもしれないです(;´д`)ただ、全項目が当てはまるわけではないので…
    ただ、通院してた頃は母乳過多とは言われましたが、落ち着いたと思ったら発症しましたので…

    • 1月2日
  • わはは母

    わはは母

    全部でなくとも当てはまるところが少しでもあればまだ母乳過多の可能性高いかもしれません😣
    母乳過多は一度なるとなかなか改善しにくいみたいです💦 


    私は一人目のとき母乳過多で(この項目も数個当てはまってました)月に一回はしこりができたり頻繁に乳腺炎になったりしていました😵
    二人目のときは母乳過多にならないように気をつけて、産まれたその日から正しい授乳方法でやりました(片方のおっぱいをなるべくしっかり長くあげる方法です)

    一人目のときは当てはまっていた母乳過多の項目も、二人目はひとつも当てはまらず、同じ体なのにこんなにも違うものなのかと衝撃を受けました。
    二人とも完母で、一人目のときは授乳中勢いよくでたり、母乳パッドも常に必須でしたが二人目は飛び散ることもなく、母乳パッドも買わずハンカチで余裕くらいです😅

    そしてなによりも違うのが、何を食べてもどんなコンディションでも、全く乳腺炎にならないということに衝撃を受けました。
    一人目のとき、数えきれないほどなった乳腺炎が、二人目は甘いものや油濃いものをどれだけ食べようと全くです!


    乳腺炎も、食べ物の制限も、とても辛いですよね😭
    私も一人目のときすごくストレスでした。。

    もしかしたら母乳過多を解決することで私と同じようにならなくなる可能性が高いかもと思います🙆(乳腺炎を繰り返してた友達も、母乳過多を克服したら全くならなくなったと言ってました)

    ちょっと理系な育児というサイトに母乳過多の改善方法のってますので、もし興味があればお時間あるときに見てみてください🙆


    長々すみません💦

    • 1月2日
  • ままり

    ままり

    母乳過多って、改善できるものなんですね!ちょっとサイトも見てみます(^^)詳しく色々ありがとうございました😊

    • 1月3日
deleted user

1人目の時、乳腺炎に一度なり、その後も頻繁に詰まってその度に助産院に行っていました。食事は和食中心、後はアモーマのミルクスルーブレンドというお茶を毎日飲んでいました。それでもドーナツなど食べると覿面に詰まっていましたが。

2人目の時も乳腺炎になり、助産師さんのアドバイスで、子供の体重は順調過ぎるくらいに増えているので、母乳は好きなだけ泣いたら飲ませるをやめて授乳は3〜4時間起き、泣いたら抱っこ紐で抱っこするようにしてからは何を食べても詰まらなくなりました。

母乳が苦痛なら完ミルクにする選択肢もありだと思います。実際体力奪われますし、ミルクは栄養面でも申し分ないです。瀕死の状態で育児するよりもニコニコ笑っているママの方が子供も嬉しいのではと、1人目の時は本気で断乳を考えました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ミルクスルーブレンド、探してみます。初めて聞きました!

    授乳間隔がまだまちまちで…なるべく3.4時間開けるようにはしてますが、もう少し頑張ってみます!

    ミルクも今回本当によぎり悩んでいますが、娘も哺乳瓶拒否なので、諦めています…。もう少し食べたいものを食べて、笑顔になれるようにしたいです(T . T)

    • 1月2日
のん

私は何回も何回も詰まって、その都度マッサージに駆け込んでました😓
ひどい時は週に2回とか…😢
でも、母乳量が落ち着いたのか6ヶ月超えたら一切つまらなくなりました🙄

私が通っている桶谷の先生は母乳に食べ物が影響して詰まることはないという考え方だったので、気にせず食べてました😅
ひどい食事(ピザとケーキとか…)しても詰まらない時もあれば、質素なもの食べて詰まる時もあったので…程々を心がけてました😊

赤ちゃんの飲み方、量、力で変わると私は思ってます😭
程々を意識して美味しい物食べてストレス発散していいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    6ヶ月ですか😱

    私が通っていた産婦人科でも助産院でも、食事指導されてしまって…
    程々大切ですね。うまくストレス発散して頑張ります!

    • 1月2日