はじめてのママリ🔰
食べるのがストレス発散なら食べてる以上に動くしかないですね💦1日1万歩以上歩くとか、20分ランニングするとか、夜に食べずに朝と昼に食べるようにするとか。出来ることから初めて見るしかないかなと。お金に余裕あるなら今流行りのリベルサスとか使って、強制的にお腹に食べ物が入らないようにするのも手だと思います。
はじめてのママリ🔰
食べるのがストレス発散なら食べてる以上に動くしかないですね💦1日1万歩以上歩くとか、20分ランニングするとか、夜に食べずに朝と昼に食べるようにするとか。出来ることから初めて見るしかないかなと。お金に余裕あるなら今流行りのリベルサスとか使って、強制的にお腹に食べ物が入らないようにするのも手だと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
パートだとやはり病気の際休むのはママの方ですか? 扶養内パートをしてます。 基本週6ワンオペなんですが子供が1日違いでインフルになり… スムーズに行けば月曜から登校、私も仕事に行く予定が下の子が翌日かかってしま…
未就園児を自宅保育中の主婦が人と関わる機会を増やすにはどうしたら良いでしょうか??主婦歴が長いので格段にコミュ力が落ちました💦 やはり支援センターに行くか習い事を始めるしかないですかね… 人と会話する度に「言…
3人のお子さんがいらっしゃるご家庭さん𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯 3人だと2人と1人に分かれて しまうことありませんか? だいたい真ん中の子が1人遊びになってしまうことが 多くて… きっと寂しい思いもしていると 思います。『○○は入れ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント